今日、ちびクンが保育園から市役所の子ども福祉課のお知らせを貰ってきました



何だろう???



何気に開けてみると!



「保育料増額に伴う差額分の請求」



何⁈



何だって⁈



ちびクン今年4月から入所したんです



ちゃんと保育料算出の資料は提出したのに



4月の保育料の決定通知がきた時



正直、おかしいな?安すぎるぞ?
と思いましたよ



でも、役所がそうだって言うから良いのか。とも思ってました



現実はそんなに甘くない。。。



今回の通知の保育料の変更後の金額をみると、あー、やっぱりこのぐらいの金額よね~。って感じなんです



それは良いんですよ。仕様が無いし



でも、さかのぼって4月~の3ヶ月分の差額を払えって



しかも1階級ぐらいの違いでの差額ならともかく!



信じられない差額請求!



¥17,700×3ヶ月分だって言うんです!



あの~。そんなお金何処にあるんでしょう???



どうしたら、そんなとんでもない差額が生じるような決定額を最初に提示してきたのでしょう



あまりにもずさんな対応に、びっくりするやら、腹立たしいやら。。。



どう思います?
こんなもんなんですかね?
それとも、これは仕方が無い出来事なんでしょうか?



何か悲しい(இдஇ; )