パン作りってやっぱり奥が深い。。。おおーっ!!

今日は図書館で「ベーグル」の本本を何冊か借りて来ましたにこっ

読んでみると

*ベーグルは「もちもち」「生地がしっかり詰まったしっかりパン」と言う事で
「ふわっと」している事に重点をおいたパンとは違い、発酵時間が少なくていい事

*バターなどの油分が入らないし、水分も少ないから生地が普通のパンと比べ柔らかくない、
だから「ホームベーカリー」の生地コースでは「捏ね」が上手くいかない事

などが分かりましたヒラメキ!

仕組みが分かると、作る過程が納得いく。。。OK

となると・・・ますます「レディースミキサー」が欲しくなる。。。ちょーだい♪

お金、貯めよう!マネー

そして、買おう!おー!!


今日は「ホームベーカリー」リベンジ!!

ホームベーカリーだって、今日は窓から覗いて(私のもっている物は窓がついていて、ちょっと中の様子
覗けるんです)生地の様子次第で、粉を足したり、水を加えたりして見よう!

水も冬なので温かめで。。。

今日は「ライ麦とハチミツのパン」食パン

$*いちなな*のおしゃべり-20110216181503.jpg
今日は上手に焼けましたわーい