きじまっくす 8のブログ -224ページ目

大阪維新の会

 ゴールドです。大阪市議会では、


過半数に至ってない大阪維新の


会は連立する相手を模索して


いるようです。



 相手先は決まったようなニュース



もあるようですが、実際はまだの



ようです。さあどこが連立先に



なるのか?



 橋元知事は強気ですね。鳥取



に対する発言にはびっくりです。



 大阪市長選には誰が出るのか?



本人?中田前横市長?辛坊さん?



それともミスターX?

どーん!

こんにちわ。KJ銀です。




きじまっくす 8のブログ-えが

どーん


$きじまっくす 8のブログ-どんちゃん

どーん



$きじまっくす 8のブログ-もぐろ

どーん



$きじまっくす 8のブログ-どーん

どーん どーん どーん



さあ、6月スタート!


とりあえず、決意表明です・・・。

雨です

おはようございます、グリーンです。


今朝も雨ですね。


現在は小降りにになっていますが


朝方、一時強く降ってました。



きじまっくす 8のブログ

雨の日は特に走行車線の車が


道を譲りませんな。

ぱちんこCR戦国乱舞 蒼き独眼MX

きじまっくす 8のブログ-乱舞1KJレッドでございます。

まだまだリアルホールで現役の2009年モデル。

さすがに最近はリアホでは見なくなりました。実機続編が発表されてましたしね。

KJレッドもかなり好きな機種ですし、人気もあると思います。

サミタにおいてはまずまずの勲章優秀機種とは思います。

ただ、数字のマジックを多分に盛り込んでいる機種ですので、実機の方を安定して勝てる機種と認識するのは大きな間違いと思います(笑。


疑似3連をハズし過ぎかと・・・。

リーチ演出全般が非常に長い為、回転数が稼げません。

演出自体はもう何を信用していいか解らないレベルで、基本ボタンレインボー以外は気にしない精神的図太さが要ります。

激甘で総ゲーム数5500回転程度かと。

一回の大当たり出玉も1250と少なめなので、この点においては勲章優秀機種とは言い難いです。

また、いい意味で2R小当たりはありません。

これらを考慮すれば、その分通常変動が強烈にハマることは普通にあります。

大ハマリ台は見切ってしまっていいと思います。

この点は判りやすい仕様ので、納得がいく機種ではあります。


きじまっくす 8のブログ-乱舞2できれば40回転毎1k近い台を探しましょう。

電サポ無しの機種はここがモノを言います。

毎時の回転数は低くとも、持玉の減りを相当セーブしていける展開で非常に有利になります。

サミー自社製補正なのか、極悪機種というわけでも無く、差玉がマイナスになるような事は少ないと思います。

上記の条件をクリアし、初当たりで5000発程度確保すれば、勝負賭けてみていいと思います。

この持玉で乗り越えられないハマリの深い台は、ほぼ勲章は無理なので移動しましょう。


初当たりで15+15Rの連チャンはほぼ確定です。(16Rと見せかけて2Rからスタートしてます)

極々稀に右打ち変動99回転までV入賞しないこともあるようですが、その場合は単発となります。まず無いとは思いますが・・・。

連チャン続けばかなり楽しいです。というかCRガロ魔戒チャンスにそっくりなので・・・(笑。

決戦モードは右打ち役物風で十字手裏剣みたいな回転体の白い所に入ればV入賞。

かなり連チャン自体は速いです。

出玉性能においてここは最大の強みでしょう。

同時にデジタル変動も行っているので、こちらで大当たりすることもあります。

大当たりラウンド中の決戦で勝利すれば次回16(本当は15)R確定の決戦モード継続。ここらもCRガロ形式。

負ければ時短すらなく終了で通常変動へ。

焔系筺体は電チューあれば優秀だと思うのですが(汗、ここはこういうものだと諦めましょう。

以上の事からほぼフルスペックと同様の見切りとなると思います。

好調台は大きなハマリも無く、かつ安定して連チャン伸びるはずです。

1回の大当たり出玉は少なめなので、全て15Rですが、60回程度の大当たり回数が必要になると思います。

うまく好調台が見つかれば、回転数など気にする必要もないほど、余裕で5万発超えて行きますのでじっくり台を選びましょう。


きじまっくす 8のブログ-乱舞グラフ

片付けと借金

 ゴールドです。部屋の状態は心の


状態と同じだそうです。片付けられ


ないのは怠慢が原因ではなき、心


に問題を抱えています。


 アルファベット3文字の病名です。


そこに金銭管理ができない症状が


あればやはり心療内科に行った方


がいいようです。


 知らない間にパートナーが借金


しているケースが多いので注意


して下さい。

つかみたい!

こんばんわー KJぶるぅです。


涼しいぃ。



なんでも上手に チャキチャキこなす人 うらやましぃーしぃしぃ。

じ、自分、がっかりするほど不器用なんで。


ナニゴトにもコツがあるね。


なかなかつかめねぇ-。いっぱいいるのにっくぅっ。





はっ!見つけた!!映像だとかわいすぎて鼻血が出そうだぜ!こびとづかん!アオレンジャー

本日の一番

どうもKJパープルです。



今日の一番は間違いなくこちら



昨日の晩にクスリうひひ
会社でチラ見してまたクスリうひひ

朝一からとっても笑えたわ~www

36みたいに1行で笑わせるキレ味がほしいぜっ!

The おかん

どうもKJパープルです。
うちのおかんはすごいです。すごい濃い。

The おかんが北海道旅行に行ったときのこと・・・


おかあさん。「あんた、甘エビえびすきやったよな?」

うん。大好き。大好物。

おかあさん。「やんなぁ?んじゃ送るわー」

どゆこと?w いきなりどしたんよ?

おかあさん。「今北海道北海道1やねん。
お土産にしよ思てんやけど、持ってくよりクール便の方がええやろ。傷むもんやし。」

あーそだねー。ありがとーラブラブ楽しみにしとくねっラブラブ




後日・・・ぴんぽ~ん音譜ぴんぽん

   宅急便<パープルさん、お荷物でーす


届いた荷物をあけるとダンボール荷物

甘海老の箱には えびCanadian Productえび の文字が・・・

どこのお土産ですか?(;∀;)

さっすが

The おかん

濃いぜっwwwww

野良猫、、、続報です。。。

どうも KJイエローです。


-----------------------


今日の話、、、2つめ。。。 (ファンタジーですよ。)


近所の野良猫に餌をやっているオバサンの話を以前に紹介しましたが、、、


結局、、、未だに、、、餌をやっているようで、、、


ラジオ体操のご老人連中にも非難をされ始めました。。。


この時期、野良猫が出産をしているようで、、、


子猫がウロウロし始めました。。。


可哀想ですが、、、捕まって、、、保健所に行っていると思います。。。


野良猫が増えると迷惑する人も増えるのです。。。


それに餌をあげて放置するってことは非常に無責任な行動です。。。


ラジオ体操の老人会も、公園の清掃をやったりしているのですが、、、


猫の糞が公園に多く残っているので、、、


やっぱり、可哀想だと思うのなら、、、飼うべきですよね。。。


そんな感じの続報です。。。


おばさんやろ~!!

おばさんおじさんとおばさん、どっちが強いと思う? ブログネタ:おじさんとおばさん、どっちが強いと思う? 参加中
いつもニコニコ、KJミートで~す!ヾ ^_^♪コンバンハー♫

残すところ、あと4時間ほどでもう6月ですが、

今年ももう半分を過ぎようとしているとは・・・(´ε`;)ウーン…

年をとると時間の流れも早いなぁ~(m´・ω・`)m

で、今回もブログネタから~(`・д・ノノ゙☆パチパチパチパチ

おじさんとおばさん、どっちが強いと思う?ですが、

タイトル通り、当然おばさんです!!

おばさんというより、おばちゃん!、おばはん!!

大阪では最強の生物に位置している種族だと思います。

正に向かうところ敵なし!!

大阪のおばちゃんはヒョウ柄ではなく、

豹や虎が描かれている服をよく着る生き物ですが、

服の猛獣たちも可愛く見えるほどです・・・

最近は少なくなった気もしますが、

紫やら青やら、毛並みもカラフルな種族が多いです。

で、だいたい小飼にされているのが

おじさんという生き物なので、

やっぱりおばさんの方が強いです!!

あぁ、おじさんにはなりたくねー!!!ォオー!!(゚д゚屮)屮

じゃ、また自戒。ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス