きじまっくす 8のブログ -209ページ目

元本保証

 ゴールドです。何かを勧められる時に


よく耳にする言葉に「元本保証です」と


言うのがあります。実際は元本保証では


ないのに、それに近いから「元本保証」


と一緒ですとかいう営業マンがいます。


元本保証の商品ならわざわざ営業マン


が売りにきません。


どっかに必ず落とし穴がありますから


要注意です。

ハンパねぇ

こんにちわ。KJ銀です。


久々に映像見ました。

すこし、興奮してます。

この人の試合

$きじまっくす 8のブログ-ウィリアムス



やっぱりハンパないですね

$きじまっくす 8のブログ-バックドロップ1

$きじまっくす 8のブログ-バックドロップ2

スティーブウィリアムスのバックドロップ

角度といい

落ち方といい

破壊力といい

まさに

必殺技!!!

絶対に喰らいたくないシロモノ。

というより、こういう必殺技一つは、習得したい!!





ちなみに、ウィリアムスのニックネームは

殺人医師  ドクターデス

ひとつ勉強になりましたね!

これは一生忘れないだろう・・・

修学旅行はどこに行った? ブログネタ:修学旅行はどこに行った? 参加中
いつもニコニコ、KJミートで~す!
         (∩´∀`)∩ドォゾ (つ´∀`)つ))ヨロシク

いやぁ~暑いですね~ι(´Д`υ)アツィー

もう、何回言っただろう・・・(´ε`;)ウーン…

でも、暑い・・・(;´д`)ゞ アチィー!!

で、今回もブログネタから~(`・д・ノノ゙☆パチパチパチパチ

『修学旅行はどこに行った?』ですが、

ミートは長崎ですね~!(`・ω・´)

高校の時ですけどね~。

でも、最近は海外に修学旅行へ行く学校も多いなぁ。

ほ~んと、ビツクリです!(@ ̄Д ̄@;)

でも、ミートの修学旅行は結構大変でした。

プランは長崎の壱岐で2泊、長崎市内で1泊だったと思うんですが、

壱岐→島で、学年全員が泊まれる旅館がないのです・・・( ´゚m゚)アレマッ

で、3つに別れてお泊り。(初日と2日目ね)

2日目は島を使ってオリエンテーリング。

これは、ヒドカッタ・・・(ノ◇≦)アチャー

学年を2つに割って、海と山に別れたんですが、

山組はひたすらトボトボ徒歩。

海組は地引網漁体験からスタート。

しかも、釣った魚、速攻刺身で食べてるし。Σ(゚д゚lll)ナニッ?

しかもソレで時間を取りすぎたらしく、

結局、海組はバスでゴールへ・・・
で、ミートたちは最初は山組トップ独走だったんですが、

テッキトウな地図しか配られず、敢無くラス。

しかも、海組のバスに回収されてゴール。

つまり、一日迷子になってただけ。(´-ω-`) シーン

3日目は更にヒドイ・・・(;´Д`)

市内観光を残してハウステンボスに行ったのだが、

『ちょっとスケジュールが立て込んでまして
         こちらでの自由時間は45分です・・・』

( ´・д・)ン?「45分で何を見るんだ???」

結局、集合写真とかもなく、45分間放置されただけでした。

挙句、教員が園内で寝坊して出発が30分押す始末・・・(´Д`)ハァ…

ただ、それもこれも、今振り返ればいい思い出です。(n‘∀‘)η

もう1回くらいなら、壱岐に行ってみてもいいかなぁ~(-^〇^-)

じゃ、また自戒。ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス

初めての蛍

どもどもKJパープルです!

先週の土曜夜、蛍を見にいってきました蛍

人生初蛍!
写真はね、撮れなかったよ・・・
発光体を撮るって難しいですよねー?
そんないいカメラ持ってないし腕もないんであせる


まだ大阪にも蛍いたのね!
すっごい綺麗だった!!
すっごいテンション上がった!!

蛍を見るらへんに着いたら雨も一緒に上がってくれた!!

そこで連れてってくれた人が一言:
「おもしろくねー」

どうも、せっかく蛍見にいったのに雨で見れなくてしょげる僕を見たかった様子。



いやいやいやいや、それ、おかしいだろ!?



でも目的地到着直前に雨上がったし、蛍見れたし、
賭け的には僕の勝ちだよね?ウヒヒ

期待裏切られてざまぁ(^∀^)m9


そんなわけで人生初の蛍はすーーーーーーっごく綺麗だった!!
あれは毎年見に行ってもいいかもしれんねラブラブ

小型です

犬は小型、中型、大型どれが好き? ブログネタ:犬は小型、中型、大型どれが好き? 参加中
いつもニコニコ、KJミートで~す!ヨロ ((o'∀')爻('∀'o)) ピコ

なんか今日はツイテない気がした

1日でした・・・(m´・ω・`)m

目覚ましの占いも12位だったし・・・(´・ω・)

なにか、歯車が狂ってる感じです。。。

で、今回もブログネタから~(`・д・ノノ゙☆パチパチパチパチ

『犬は小型、中型、大型どれが好き?』ですが

ミートは小型です。(`・ω・´)

もう見ているだけで可愛いです!ヾ(@°▽°@)ノ

子犬とかとじゃれるのが

楽しくてしょうがないです。o(〃^▽^〃)o

基本的に犬は好きなので

中型でも、大型でもOkなんですけど、

小型犬だけは飼ったことがないので

ちょっと憧れます。( ̄▽+ ̄*)

はぁ、のどかに1日、犬と遊びたいです。

じゃ、また自戒。ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス

お前もか

 ホンダに続いて日産も節電を無視して


7月から9月は木曜・金曜に工場を稼動


するようです。自分中心で物事を考えて


ますね。これで一気に流れが変わりトヨタ


をはじめ各メーカーが休日稼動に動き


そうです。


 自動車がないと困るのは事実ですが


あまりにも勝手な話です。

どうなん?中学の英語教科書って!!

いつもニコニコ、KJミートで~す!よろしくです!(*>▽<*)ゝ

先日、懐かしい中学時代の
英語の教科書を見つけたんですが、
よく見るとオカシイ・・・

で、今回はそんな中学英語教科書から~(`・д・ノノ゙☆パチパチパチパチ

日常会話です。
A: I lost your CD. I'm sorry. It's all my fault.
B: Don't worry. I lost your CD player.

ちなみに一応、訳は、
A:『ゴメン!借りてたCD失くしても~たぁ~!!』
B:『気にしなくていいよ~。
   俺、君に借りてたCDプレイヤー失くしたから。』∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

Bは極悪人です・・・( ̄へ  ̄ 凸

次は電話での会話です。
Ken: Hello?
Maria: Hello,this is Maria speaking. Are you Bob?
Ken: No I'm Ken.
Maria: Oh Bob,why are you absent from school today?
Can you com to school tomorrow,can't you?

じゃ、一応、訳です。
ケン:もしも~し?
マリア:もしもし、マリアです。ボブですか?
ケン:いいえ、ケンですけど・・・
マリア:おぉ~ボブ、なんで学校休んだの?明日、来れる?

マリア・・・もう少し話聞けよ・・・(´-ω-`) シーン

日常会話です。
A: Is this a car?
B: No.It's plane.

えぇ~、一応、訳です・・・
A:『これ車?』
B:『いいや。それ飛行機

どうすれば見間違う・・・?(´-ω-`) シーン
せめて逆やろ!ヾ(o゚Д゚o)ノ゙
飛行機っぽい車はあるかもしれんが、
車っぽい飛行機は飛ぶ気がしない・・・

最後に・・・少し懐かしい会話ネタで・・・

何年か前の安部元総理(当時は総理ね)の
インタビューでの一言。

インタビュア:今年を一文字(流れは漢字)で表すと?
シンゾウ:一文字にするとすれば   
     一文字にするとすれば   
     それは・・・『責任』です。( ´・д・)エッ?

新しい漢字が生まれた瞬間でした!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ただ、使われてるところは
未だに見たことがありません・・・(´-ω-`) シーン

じゃ、また自戒。ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス

まだ続く

おはようございます、グリーンです。


今朝も雨。

7:37ラジオで徳島県に警報が出たと言ってました。



きじまっくす 8のブログ-6/20

まだまだ、梅雨が続きそうです。

ついにこの日が・・・

いつか、いつかは来るってわかってた・・・

だがもうそのときが来ていたとは気付いていなかった・・・


IE9
お使いのパソコンでは、Internet Explorer 9 のご利用はできないと判定されました。
Internet Explorer 9 の詳しい動作環境についてはこちらからご覧ください。
MSN 版 Internet Explorer 8 については以下からご利用ください。



とうとうMSNに見捨てられました・・・
さすがに凹むんだぜガックリ・・・

縁 pt.2

縁ってありますよね。ちょと前にも書いたけどw
すげぇーーーー縁を感じた方が何名かいます。



パープルは若いころよく旅をしておりまして。
一人旅のときもありますが、だいたいいつも2人旅でして。
だって女2人で旅してると得することが多いんだもんイシシ
性格的に、特別という性別を全面に利用することはないんだけど、
若い女だけで旅行してると勝手にちやほやしてくれることが多いのも
ぶっちゃけ事実なのよねw犬?  それがどんなにデブサイクであろうとも・・・


旅行中はやっぱ日本人と会うことも少ないし連れ以外とは日本語話す機会もほとんどないから
旅先でたまたま出会った日本人とはなんだか知らないうちにご飯食べに行くとかよくある。
(本当にいつそうなったのかわからないほどにwww)

たいがい下の名前だけ聞いて、一緒に食事して飲んで騒いで2度と会うこともない。

なのに、タイで会った人は3週間で2回会った!

初対面で意気投合してしまってめっちゃくちゃに騒ぎ倒したんだが、
もう2度と会うこともないだろうと思ってた。

そしたら帰国前にもう一度
そんときはきっと日本に帰ったら会うこともないだろうと思ったから、
また連絡先を聞いたりもしなかった。

なのに日本でまた会った(3回目)。
さすがにもうないと思って・・・たーのーにー
4回目もあった!!!
そして4回目にして初めてフルネームと連絡先を聞いた。お互い観念したかのように・・・w








それがもう10年前の話。
数回携帯変えて連絡つかなくなったりしたのに、
結局今でもなんだかんだ続いてる。

縁ってほんっと不思議だよねー。
どこに転がってるかわっかんねw

旅先で一期一会だった人たちも、みんな元気にしてるかなー・・・?。oO