どう伝えていくのか? | きじまっくす 8のブログ

どう伝えていくのか?

 ゴールドです。
 
 8月は6日に広島に、9日の長崎に
 
 原爆が投下され、15日に終戦を

 迎えテレビなどでも戦争関連の番組

 が多いです。

 戦争経験者も原爆の被災者も高齢
 
 となってこられて、今の時代にどう

 伝えていくのかが重要な問題となって

 います。

 戦争は絶対にイヤだというのは

 全ての国民が持っています。

 あれほど無意味な戦争はなかった

 ですし、戦争のせいで原爆が投下され

 数多くの命を失いかつ後遺症が多く
 
 残りました。

 今、安倍政権は安保関連の法案を

 改正しています。多くの国民は反対の

 意思を表明していますが、お構いなし

 で突き進んでいます。

 沖縄の辺野古移設もそうです。

 政府や与党の見解もわからないこと

 ばかりではありませんが、これだけ

 大きくかつ多くの国民の意思をかけ

 離れているのでやはり全てを見直し

 するべきでしょうね。