改革はできないに等しい | きじまっくす 8のブログ

改革はできないに等しい

 ゴールドです。
 
 大阪都構想は反対多数が民意となり
 
 否決となりました。維新以外の拡がり

 がなかったということでしょう。

 大阪以外ではこれほど既成政党と
 
 勝負できるところはなく、大阪維新

 の会、橋下市長の力を感じました。

 自民・公明は地方行政ではなにも

 していないに等しいです。というか

 何もできないのでしょう。

 国政であれば思うようにできるの

 ですが、地方行政はそういうわけに

 はいきません。予算が・・・慣例が

 ・・・と云ってお茶を濁します。
 
 共産は反対だけで対案もなく能力

 がどうのこうのと云う以前の問題

 です。民主は論外です。

 橋下知事ではじまり、松井知事・

 橋下市長で実施してきた改革は
 
 これでストップとなり、昔のような

 大阪に戻るのでしょうね。
 
 地下鉄も200円が180円に下が

 ってますが、それももた元通りに

 戻るのでしょう。

 どこもあまり変わらないと思います

 が教育委員会にしてもそうですが

 メスをいれないといけない組織は
 
 山ほどあります。

 大阪が全国にいい手本となって

 欲しかったですね。