三菱はぼろ儲け
ゴールドです。
3月期の連結決算で税引き後の利益が
1兆円を超えることになった三菱UFJ
FGにどういう印象を持たれますか?
貸付の焦げ付きの準備金として用意
していた貸し倒れ引当金が不要に
なったことと買収した海外の金融
機関の利益も底上げにつながった
ようです。
貸出先が優良企業なので当然そう
なります。零細の中小企業には
いまだに貸し出しを渋っているよう
です。これは三菱に限らず住友も
みずほも同様です。
銀行に頼らずに資金繰りがきちんと
できるようになるまで零細の中小
企業は踏ん張るしかないです。
3月期の連結決算で税引き後の利益が
1兆円を超えることになった三菱UFJ
FGにどういう印象を持たれますか?
貸付の焦げ付きの準備金として用意
していた貸し倒れ引当金が不要に
なったことと買収した海外の金融
機関の利益も底上げにつながった
ようです。
貸出先が優良企業なので当然そう
なります。零細の中小企業には
いまだに貸し出しを渋っているよう
です。これは三菱に限らず住友も
みずほも同様です。
銀行に頼らずに資金繰りがきちんと
できるようになるまで零細の中小
企業は踏ん張るしかないです。