びっくりぱちんこ あしたのジョーMAX EDITION
KJレッドです。ストック記事はなくなりました。(京楽とサミーが仲悪くなったのか知りませんが、なんと実装半年もせずにサミタ撤去機種となったようです。そんな事になるのは知らなかった頃の記事。)
大手パチメーカー京楽産業.からのサミタ参入です。
リアホ実機では、当たらな過ぎてびっくりぱちんこwなどと揶揄されてしまっていた機種です。
実機ではミドルスペックもあり、実はそちらの方が若干安定と感じてましたが、サミタ実装はMAXとなったようです。
体験版が配信されてから、えらく間をおいての実装でした。
他社ですので色々な要因(たぶん音楽版権かなと)で延期となってきてしまったのでしょうか。
遅れた分というわけではないでしょうが、非常にデキはいいです。
演出は比較的あっさりなんですが、毎変動自体が遅めで回転数は伸びません。
6500回転行けばかなりいい方。ヒキ勝負となります。
疑似連はいくつしてもハズすことはあるので、ピュイピュイーンだけワクテカしましょう。ハンドルも光ります(笑。
特訓モードは最終までいっても別に確変しているわけではないようです。
リアホでお金を使わせる演出です。ある意味サギ。
セグがあるはずなのですが見えません。
本当に確変している場合、右打ち激闘モード70回転に突で移行します。
ST70+4回転の確変突入100%というバトルスペックです。右打ち確変時の当たり確率は約44%ですので、普通のヒキであれば理論上かなり連チャン続くことにはなります。なかなかそうはいかないのですが(笑。
ヒキ悪ければ、STスルーとなりあっさり単発です。
右打ち電サポ、アタッカーともに優秀で、ほとんど玉拾ってくれます。
大当たりラウンド間のみ止め打ちすれば、あとは激甘なら玉増やせますので、打ち続けて良いと思います。
左保留も確変しているようですので、あわてて埋めなくてもいいようです。
通変時は、まあびっくり(笑)するほど深いハマリが多いとは思います。
1000ハマリは当たり前です。そういうもんだ、と割り切るしかないでしょう(苦笑。
サミタフルスペですので、差玉リセットを考慮しつつ、開幕15000発以上は持玉確保して勝負賭けると良いと思います。
ひとたび大当たり引けば10連チャン超えさせることは、他の機種よりは容易とは思いますので探してみましょう。
2時間ちょっとで20連も可能です。出玉パワーはかなりあります。
波は荒いですから、その時点でハーフ精算してしまうのもアリと思います。
もちろん5万発出せるスペックも十分あります。
力石ストーリーリーチはジョーが負けても大当たりになりますね。
原作知ってる方にはグッとくるところなのでしょうか(笑?
