CR奇跡の電役キャプテンロバートZ

サミタでは非常に個性的な存在の機種です。
大当たりはすべて1Rしかなく、約96%で継続するという電動役物です。
演出はスッキリしていて、ひょうきんなキャラクターなのでかなり楽しいと思います。
勲章安定機種の評価は高いです。
爆裂機種というほどではないので、時間はそれなりにかかります。
まあ、大当たりしてる時間のほうが長いっていう話も・・・(笑。
大当たり中は1Rごとに変動する為か、少し間があくので、その都度止め打ちしないと出玉があまり増えません。
大当たり回数を考えると、大変な集中力が必要になります。
KJレッドのタイミングの取り方は、右下にセグがあるのでその変動が止まったら打ちだし止め(継続の場合セグのドットが点灯)、継続したらすぐ上の宝箱の役物が開くのですぐ打ちだし再開、です。
インテを使用する方がどう考えても良策なので、用意しておきましょう。
この機種はタスク落ちでアイテムを使うと大当たりが解除されますし、また非常に差玉のリセットも難しいので、アイテムは運に任せて初めから使う方がいいと思います。

平均して30連チャンしてくれる台がいいと思います。
勲章に届くには、相当スムーズにいっても600回以上は大当たりせねばならず、長期戦はほぼ間違いありません。
好調であれば100~200連チャン(もっと伸びることも)してくれるので、人間技を超越したインテの本領発揮と言えます(笑。
ハマリが深いと取り返すのにかなり時間がかかるので、開始1時間で差玉プラスにならなければ台を変えてもいいと思います。
中盤以降は毎時差玉2500発以上増を目安でいいと思います。
これだけ連チャンする機種ながら単発もあるので、ヘコまず次の大当たりを待ちましょう(笑