ぱちんこCR北斗の拳ケンシロウ、ラオウ

どうも、KJレッドです。
大ヒット機種ですね。
連チャンすると本当に面白い。
大当たりこないとひたすらムカツク。
サミー渾身のバトルフルスペックであったことは間違いありません。
リアルホールでもかなり打ち込んだので、思い入れもあります。
これホールで初めて見た時はCGアニメのデキの良さに驚いたものです。
演出はアレなんですけど・・・。
ボタンバイブレーションやレインボー発光ダイオードなどエポックメイキング盛りだくさんで後続機種にも多大なプレッシャー(笑)を与えたのではないでしょうか。
で、これ自宅のPCで遊べるってのが、KJレッドのサミタ始めたきっかけだったりもします。
高品質なBGMと効果音及び声優さんの演技(笑)をヘッドホンで聞くというサミタならではの楽しみ方もあって、出玉はともかく、ちょくちょく打っちゃいます。
サミタでは、かなり当たりハズレの台の差がはっきりしているようなので、初当たりの連チャンが伸びないとすぐに苦しくなります。
この機種での目安は8~10連以上でしょうか。
YOUはSHOCKを聞けない台は即移動って感じです。
出だしさえ乗れる台であれば、ハマリも浅い事が多く、インテかけて20時間打てば結構ラオウ昇天連チャンは見られます。
この筺体機種(焔系)というか最近のサミー機種に共通しての演出の長さが影響して、総ゲーム数が伸びません。
20時間で6500回転いけば相当頑張った感じかと。
当たり確率を考慮すると少しきついです。
ヘソ、電チュー共に優秀なので、一見すると回らないという印象はないんですけどね。
まあ打ちだし止めてる時間が長いと。
同じ大当たり回数見込みであれば、総出玉はやはり少しラオウバージョンに分があるようです。
ただ、実感できるくらいケンシロウバージョンのほうが突2Rが少なく、かつ16R当たりが多いとは思います。
まあ、どっち打つかはお好みで(笑。