Calgel正規講習でない講習にご注意ください | 京都 烏丸のカルジェル専門サロン&スクール Dix Bijoux 京都

京都 烏丸のカルジェル専門サロン&スクール Dix Bijoux 京都

京都 烏丸から徒歩5分のカルジェル専門ネイルサロン&スクール
カルジェル100%の良さを、一人でも多くの皆様にお伝えできればと思っています。カルジェルエディケーター在籍
カルジェル認定アカデミー。
爪にやさしく、長持ちなカルジェル。
レッスン生募集中!

「別のところでカルジェルを習っているけど、ディブロマがもらえないので、習いに来ました」

「ここのスクールではちゃんとCalgelの資格が取れますか?」

といったお問い合わせが何件か寄せられています。

カルジェルをこれから習おうとする方にご注意です。


◆カルジェルは、カルジェル製造元MOGA・BROOK社が認定した、「Calgelエディケーター」しか教えることはできません!
 アメリカのハワイ州やカリフォルニア州のディブロマを持っていても、認定講師を持っていても、ジェル検上級を持っていても、「Calgelエディケーター」を持っていないと、カルジェル講習はできません。(していても修了証を発行できません。)

◆また、Calgelエディケーターに習った人しか、カルジェルを施術することや、購入することはできません。
日本だけでなく、ほかの国でもそうです。
アメリカにもヨーロッパにも、アジア各地でもCalgelエディケーターは存在しますので、「エディケーター制度は日本だけですよ。」とか「メーカーが言ってるだけですよ。大丈夫、私があなたに売ってあげるから」と言われても、信用しないようにしてください。
・・・その店で購入できたとしても、ほかの卸や店舗で購入できません。もしその店がなくなったら、買えなくなってしまう恐れもあります。

3時間¥3,000といって、Calgel講習を行っているスクールがあるようですが、Calgelは全国どのスクールも、(カルジェル講習は)1時間¥5,250と定められています。
また、カルジェル講習では基礎10単位を必ず受講しなければいけません。
スクールによっては、カルジェル以外の講習と、カルジェル講習を組み合わせているので、もし疑問に思ったら、MOGA・BROOKにご確認ください。

決して安くない講習費です。しかし少しでも安く、と節約して、結局無駄になってしまうということもあります。
10月に入って、複数の生徒様から、そのようなお店があると聞きました。(たいていは泣き寝入り)。
これからネイル(カルジェル)を習おうかな、と思ってらっしゃる皆様は、ご注意ください。

また、うっかり知らずにエディケーターではないけれど、カルジェル講習をされているネイリスト様も、今現在はこのようになっていますので、ご理解ください
(「どうしてもCalgel講習をしたい」、という方は、まずプレミアステイタスを受験し、エディケーターライセンスを受験後、講習を受け、メーカーから「講習許可証」をもらいましょう。)

         
 

                       

************************
京都 四条烏丸 カルジェルサロン&スクールDix Bijoux

ご予約・お問い合わせは、noir@refranc.co.jp
ご予約電話番号 075-213-2383(完全予約制)
HP http://www.refranc.co.jp
BLOG http://ameblo.jp/db-noir/

************************