DB-Ninjaのブログ -64ページ目

2月です。

つい先日「明けまして〜」と言っていた筈なんですが、もう2月が始まりました。
いやはや、なんと月日が経つのが早いものか(・・;

まあ、ちょっとずつでも春が近付いてくるのは嬉しいものです。
日の出、日の入りも少しだけ変化が見えます。

さあ、今月からは仕事も再び忙しくなりそうです。
乗り切れるかな?(笑)
頑張っていきましょう!

では、皆さんも良い1日をお過ごしくださいね♪(^^)/

関東平野部でも雪予報となり、積雪が心配だった我が地元ですが…こんなもんで済んで助かりまし...

TOKYO AUTO SALON 2020

もう二週間も経ちましたが、今年も恒例の『TOKYO AUTO SALON』に行ってきました。
今年は土曜日に行ったのですが…
やはり強烈な人出でして、会場をゆっくり廻るといった感じではなく、
「ここは行こう!」と気合をいれて廻らないと駄目な感じでございました(苦笑)
 
そんな中で、伺ったブースで撮ってきた写真をアップしておきましょう。
まずはモデルさんたちから。
 
Projectμブース 『K-tunes Racing トークショー』
MC 黒須さおりさん

 
 
この方が出演!とあらば、私が行かない訳がありません(笑)
久々の表舞台なさおりんこと黒須さおりさん♪
トークショーのMCでご登場した。
K-tunesファミリーのさおりんは、ドライバーさんやチーム監督との掛け合いもバッチリ!
非常に楽しい雰囲気のトークを引き出されてました。
 
TOM'Sブース TOM'S LADY 木村理恵さん
 
 
 
 
昨シーズン、TOM'Sでレースクイーンを務めていたらーきむこと木村理恵さん。
TOM'S LADYとしてブースに華を添えていましたよ♪
シルバーのコスはらーきむさんらしくて良くお似合いでした。
 
エヌズステージブース 鹿野悠さん
 
 
 
今年もぱるちゃんとこ鹿野悠さんはこちらのブースにご出演。
さおりんと一緒で、最近は裏方さんとしての活躍が目立つぱるちゃんですが、
やはりこうして笑顔で表に立つ姿は良いですね~♪
 
OHLINESブース 五十川ちほさん
 
昨シーズン、GAINER sucreとして神崎美羽さんの相方さんとしてご活躍のちーころさん。
OHLINESブースで発見です。
シーズン中の赤いコスとは打って変わってシックなブラックのコスチューム!
ちょっとハードな雰囲気もありカッコよい感じでしたね。
でも、可愛らしいウインクをキメてくれました♪
 
TOM'Sブース TOM'S LADY 近藤みやびさん
TOM'S LADYとしてらーきむさんとご共演のみやびさん。
ちゃんと撮らせていただいたのは初めてかもしれません。
GTでは大人気でなかなかハードルが高いんですよね(;^_^A
しかし、それも納得の綺麗さでございます♪
 
ここはオートサロンですから、もちろん気になったクルマやバイクは撮ってきております!(笑)
これはアップガレージブースに展示されていたCB750F。
現代的な足回りにカスタムされていましたが、派手過ぎず良い雰囲気でした。
 
最近はラリー関連にも興味をもっておりまして、このクルマの発表は関心ごとの一つでした。
TOYOTA GAZOO Racingブースに展示のGRヤリスです。
 
WRCマシン用のホモロゲーションモデルとしての役割もあるようです。
 
現在の主戦マシンであるこのヤリスWRCの後継車となりそうで、とても楽しみです。
 
そして我らがHOSHINO IMPULブースに展示のクルマたち。
GT-RとSFマシンは外せませんね!
 
 
IMPULではインフィニティブランド車の輸入を取り扱っています。
こちらはインフィニティQ60クーペ。
なかなかスタイリッシュだと思います。
決してレクサスに負けてはいないと思うのですがね…
 
こちらは新型セレナのIMPULエアロ。
プロパイロット付き車でも装着可能な様に考慮されているようです。
ノーマルのハイウェイスターより全然良いですなぁ。
 
お次は日産ブース。
お約束の23号車です。
うん、カッコよさはしっかりあるんで、あとは速さなんですがね…
 
これ、人が群がって見ていたGT-R50 by Italdesign!
1億円超えのスーパーカーです。
マッシブでありながらも流麗なデザインはさすがにイタルデザイン。
GTマシンのベースデザインがこれになっても良いのでは?なんて思っちゃいます。
 
松田次生選手ドライブで筑波サーキット量産車最速記録を出したGT-R NISMO。
 
話題のスカイライン400Rをベースにしたコンセプトモデルも。
このエアロ、市販しても良いんじゃないですかね。
 
これは近々発売されるであろうエルグランドAUTECHコンセプト。
 
大人のカスタムミニバンって感じは嫌いじゃないです。
現行のハイウェイスター系よりも好きな感じです。
 
最後は外のブースで気になったクルマたち。
モチュールブースでは懐かしのR34スカイラインGT仕様。
 
昨シーズンGT300クラスで大活躍したK-tunes RC F。
 
そして、絶対手は出ませんが、TOM'Sが手掛けたセンチュリー!
う~ん、シブい!
やりすぎない感じはさすがTOM'Sという感じですね。
 
ホントはもう少しゆっくり会場を巡れたら外の発見もあったのでしょう。
今や三日間で30万人以上が来場するビッグイベントなので仕方なしですね。
さ、来年は行けるかな?(笑)