意味あるのかなぁ?
今朝はちょっと雲が多めですが、雨が降るより全然マシです。
相変わらず肌寒い朝が続きますが、これが普通なのかもしれません。
いつもの公園の猫たちも、風の当らない場所で丸くなってます。
そんな通勤途中、前にも書いたことのある『足踏みおじさん』が
今朝もホームで足踏みしてました。
が、なんであんなに一心不乱に足踏みするのか謎が解けたんです!
おじさん、足踏みの途中でベルトのあたりに視線を落としたんです。
そこにはメタボ解消グッズの一つ、万歩計の姿が。
要は歩数を稼ぎたかったということの様です。
でも、これって意味あるんでしょうか?
実際に距離を歩いてなんぼだと思うんですが…。
その努力する姿に虚しさを感じた瞬間でありました。
私は地道に努力しよ♪
今日も頑張っていきましょう!
初めてのヨドバシ
今日の午後は会社の労組の大会で、水道橋までお出掛けでした。
最近、会社でまともに仕事してない気がしますが…、
まあ、気にしない!
大会自体は何事もなく午後4時過ぎには終了。
せっかく時間が空いたのでいつもと違うことがしたいなぁ、
と言うことで、同僚たちと秋葉原に繰り出すことにしました。
といってもメイド喫茶で萌え萌えと言うわけではなく、
みんな大好きな家電を見る為にヨドバシカメラへ。
何を隠そう私、秋葉原のヨドバシには初めて行ったのです。
それにしても、すごい売り場の広さですね。
そりゃビルひとつ分ですから、売り場が広いのは当たり前ですが、
商品のラインナップの豊富さにびっくり!(ノ゚ο゚)ノ
地元のお店ではこうはいかないですよ。
でも、価格的には期待よりちょっと高めですかね。
同僚とも話したのですが、何か買うならヨドバシで商品を確認し、
他のお店を見比べて一番安いところで買うのがベストかな。
ヨドバシにとってはいい迷惑ですけどね。
今回は勉強になりましたよ。
また次の機会には、もっとゆっくり時間をかけてお店を
見て回りたいなと思いました。
今年も残すところ
あと2ヶ月なんですねぇ(><;)
気が付けばもう11月、1年経つのが早くて早くて。
年をとると時間は加速するって本当なのかも知れませんね。
それにしても寒いですな~(*_*)
今朝は通勤時に完全に手がかじかみました。
息もしっかり白くなってましたし。
昨日のディズニーランドしかり、すっかり冬目前モードです。
暑いの以上に寒いのが苦手な私にとっては辛いシーズンです。
その前に、相棒達にしっかり運動させてあげないといけませんね。
では、今日も頑張っていきましょう♪