DB-Ninjaのブログ -1321ページ目

カレンダー

やはり私にとって今日は普通な1日でした。

特に可もなく不可もなく、平凡で穏やかな1日でしたね。


でも帰りの電車が異様に混んでいて、

それだけが唯一私に影響したクリスマスイブの

余波かも知れません。


そんな中、カレンダーを抱えて会社から帰ってきました。

会社に頂いたカレンダーのうちでSUPER GTに関るものは

基本的に貰ってしまいます。


今日抱えて帰ってきたのはNISMOとカルソニックのカレンダー。

中を覗く限り、かなりかっこよい出来です(*^-^)b


でも問題もあって、こんなにいっぱいカレンダー貰っても、

部屋には2本も3本も吊るして置く場所がない…(´□`。)


まあ、飾る場所はゆっくり考えたいと思います。

今日はいよいよ

世間様ではクリスマスイブでございますね。

残念ながら、私にはまったく縁のないイベントでございます。

普通に仕事して、普通に帰るって感じでしょう。


いろいろとブログを読んでまわっていると、

皆さん結構私と似たような境遇で、

妙な安心感を感じてしまいます。


そうは言っても、お子さんのいらっしゃる方とかは、

サンタさんになったり大変なんでしょうね。

でも、家族で過ごすクリスマスイブなんて方が、

暖かくて楽しそうな感じがします。


私は浮かれ気分の世間様には背を向けて、

早めに帰宅して昨日終われなかった

年賀状作成でもしますかね。


朝から愚痴と妬みで始まりましたが、

何とか1日頑張りたいと思います(^▽^;)

勢いでやっちゃいました…

お出掛け気分でいっぱいだった今日、

渋滞を考慮して我が兄からストマジを拝借して出掛けてきました。


目的地は銀行とカメラ屋さん。

そこで私、やってしまいました。

前から欲しかった超望遠レンズを、

勢いで買ってしまいました…σ(^_^;)

DB-Ninjaのブログ

シグマの150-500㎜です。

先日もカメラ屋で実際に見せて貰ってたし、

昨日楽しく過ごせた余韻もあって気が大きくなってたみたいで、

深く考えもせずクレジット申込書にハンコを押してました。


でも良いんです(^_-)☆

こういうことでもなければ思い切れないチキンな私ですから。

昨日のイベントはそういう意味でも

良いきっかけにもなってくれたようです。


一度ウチに戻ってから、カメラを持って早速試し撮りに。

やはり良いですね(o^-')b

さすがは超望遠!遠くのものにまでよく寄ってくれます。


そんななか、たまたま上空を通りかかったアメリカ軍の

C130輸送機をパチリ。

DB-Ninjaのブログ

結構な高度で飛んでた飛行機でもこれぐらい写るんですねぇ。

これは来年サーキットで大活躍してくれそうです♪


らんぶるさん、やっぱり私、キリギリス4号決定ですね(^▽^;)

チーム『grasshopper』 バンザイ!(笑)