こんにちは🌞吉川正子(仮)です
青山でランチしました(760円)
【成田線我孫子支線】
区間 我孫子〜成田
【我孫子駅】
乗り入れ路線
JR常磐線
JR成田線我孫子支線
バスで成田駅まで戻って来ました。ここから成田線我孫子支線に乗車します
我孫子支線は成田線本線ではなく常磐線に乗り入れて上野方面へ向かう列車もあります。今回乗車したのは我孫子支線単独の列車でした
途中、難読駅で有名な下総松崎駅(しもうさまんざき)、木下駅(きおろし)、また大井競馬のトレセンがある小林駅を通りました
我孫子駅に到着〜
我孫子駅といったら弥生軒のお蕎麦!
弥生軒はちぎり絵で有名な山下清画伯が働いていたお店としても知られています
弥生軒と言ったら唐揚げそば!さすがに2ヶは無理だな…
こちらが名物唐揚げそばです!この日は大晦日だったので一足早い年越しそばです
唐揚げが大きくてジューシー!美味しかったです!
常磐線各駅停車で帰ります。新松戸で乗り換えて浦和の伊勢丹へ寄って行こう
さあ、ここから増号車記事です
翌日の元日、また成田空港駅にやってきました〜。前日も見たスカイライナーが停車しています
イタリア🇮🇹旅行で財布を盗まれて(パスポートは無事)正月を過ごせない友人が帰ってくるので救助するためにお出迎えしてました
以上で大晦日における成田近辺の鉄分補給旅は終了です!
つたない文章、写真にお付き合いいただきありがとうございました!
次はあなたの街へ行くかも⁈震えて待て!
ヨ・ロ・シ・ク!!