【あいの風とやま鉄道】

旧名 JR北陸本線

鉄印取得駅 富山駅(5:30〜23:00)
      高岡駅(5:30〜23:00)

お得な切符
今回使用した切符 北陸おでかけtabiwaパス

ホームページ あいの風とやま鉄道




こんにちは🌞吉川正子(仮)です





ノーヒットノーランは泣いた
今永ありがとう





市振駅に到着。ここからあいの風とやま鉄道の区間になります



9:21 市振駅を出発!



境川の河口です。ここから富山県に入ります




入善の洋上風力発電所です




9:30 泊駅に到着〜 寒っ🥶雪舞ってる〜




泊駅は2面3線の国鉄型配線です。高崎線の駅でも多く見られます




スプリンクラーが稼働しています。凍結防止と思われます




跨線橋からは日本海が見えました




富山方面から電車がやってきました。寒いのでとっとと車内に入りましょう




連結されてる!4両編成でした




転換クロスシートです




元JR西日本の車両でしょうか、補助席もあります





9:58 泊駅を出発!
谷川岳のお水も北陸路を旅します




魚津付近で富山地方鉄道(地鉄)の線路が見えてきました




地鉄が走っていました!




アメリカンと聞き間違える滑川(なめりかわ)




高いビルが増え、都会になってきました




10:44 富山駅に到着〜




在来線ホームから新幹線ホームが見えます




こちらは高山本線のホームです。HC85の特急はいません…残念




駅構内の柱に富山の特色が出ています。こちらは越中八尾のおわら風の盆が表現されています




こちらは名産のチューリップ🌷




そしてカニーーー🦀




「路面電車のまち富山」のアピールですが、新幹線とかレッドアローおるな




左端の列車は富山地方鉄道のアルプスエキスプレスです。西武鉄道の特急レッドアローの初代車両が使用されています

せっかくアピールされているので、路面電車を見に行きましょう




うほっ!これが富山ライトレールか!




路線図がありました




出た!日本一長い駅名!トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前(五福末広町)駅!




時間があれば乗りたかったなぁ。宇都宮ライトラインと違うところとかあるのかしら




シルバーの車体がかっこいいです




座席はこのような感じ




ホームと車両の段差がないのは宇都宮ライトラインと同じです。シルバーカートも楽に乗せられます




画面左側にライトレールの信号があります




富山駅ホームにひっきりなしにやってきます





地元の方で混雑していました。市民の大事な足のようです




とやマルシェで何か買っていこう




中は東京や大阪から来た観光客で激混みでした。甘いものを購入しました




こちらのお店では食事ができます




カニ!カニ!カニ!🦀🦀🦀




富山は魅力的な鉄道も多くありますし、食べ物も美味しそうなので、立ち寄りではなく宿泊してじっくり楽しんだ方がいいですね




続けてあいの風とやま鉄道に乗車します
11:26 富山駅を出発!




11:46 高岡駅に到着〜




高岡駅で下車しました。ここで見ることのできる列車、車両を楽しもうと思います




おおっ!あれはいわゆるラッセル車か⁈雪国でないと見られない〜




タラコ!タラコ!




タラコとは鉄オタが大好きな食べ物国鉄型のディーゼル車です。朱色一色に塗装されているのでこのように呼ばれています

キハ40形とキハ47形の2種類の車両があります




キハ40形です




こちらはキハ47形です




キハ40とキハ47は一見同じよう見えますが違いは運転台と扉にあります


【運転台】

キハ40→両側にある

キハ47→片側しかない


【扉】

キハ40→片開き

キハ47→両開き




城端線城端行です




車庫がありました。多くのタラコちゃんが留置されています




高岡駅に来たもう一つの目的があります。土日の高岡駅にはあの観光列車がやってくるのです!




いましたーーー!べるもんたです!




こちらはベル・モンターニュ・エ・メールという観光列車です。高岡駅を起点とする氷見線、城端線を走行し、富山の美しい風景とグルメを楽しむことができます




エンブレムも美しい!




べるもんたの表示が可愛らしいですね




タラコとべるもんた




城端線のホームに機回しで入線してきました




そろそろ列車が来ます




12:00 高岡駅を出発!




12:17 石動駅に到着〜




あいの風とやま鉄道は石動駅まで!ここから先は異なる路線となります



続きはのちほど



チャンネルはそのまま!
ヨ・ロ・シ・ク!!