こんにちは🌞吉川正子(仮)です
佐藤和弘選手、ACLのピッチに立つ!
カズくんがACLに出る日が来るなんて…
【名鉄築港線】
区間 大江〜東名古屋港
【名鉄名古屋駅】
乗り入れ路線
名鉄名古屋本線
名鉄犬山線
名鉄常滑線 他
(名鉄名古屋駅は名古屋本線上にあり)
新幹線プロレスで来たとはいえ、せっかく名古屋まで来たので鉄分を補給していこうと思いました。今回選んだのは愛知県民、一部の岐阜県民の重要な足となっている「名古屋鉄道」に乗車しました
名鉄自体は笠松競馬場へ行くのに名鉄名古屋駅から利用したことはありました。当時はあまり意識してなかったのですが、すんなり笠松まで行けた記憶があります
おはよーございます!
メ〜テレ(中京地区のテレビ局)の時刻表記は耳がついています。メ〜テレのキャラクターであるウルフィの耳が数字の「6」に付いています。(メ〜テレは6チャン)
前日の新幹線プロレスがニュースになっていました
ホテルをチェックアウトし、金山総合駅にやってきました
名鉄の金山駅です。電光掲示板の様々な行き先にワクワクします
言い忘れていましたが、名鉄も名古屋市営地下鉄もSuicaが使えます。チャージもできるそうです
金山駅を出発!
大江駅に到着〜
ここで築港線に乗り換えます。築港線に今回の目的地があります
名鉄築港線は大江駅と東名古屋港駅を往復するだけです。しかも東名古屋港駅近辺にある企業に勤める乗客を運ぶのが目的なので、朝と夕方にしかダイヤが組み込まれていません。そのため、名鉄の中でも一番乗車しにくい路線です
ローマ字表記が丸っこくてかわいい
ミュースカイ!ミュースカイ!
平日だったので、多くの通勤客が流れていきます
築港線には中間改札があります。かつての鶴見線鶴見駅のようです
東名古屋港駅手前で目的地を通過!
線路がクロスしているのにお気づきになりましたでしょうか?これはダイヤモンド・クロッシングといい、線路と線路が直交している箇所です。名鉄築港線と名古屋臨海鉄道東築線(貨物)の線路が交差しています
日本にダイヤモンド・クロッシングは3ヶ所しかなく、さらに普通鉄道同士の交差はこの名鉄築港線にしかありません
東名古屋港駅に到着〜
名鉄築港線、完乗!(一駅しかない)
天下の名鉄の中でとてもローカル感ある車両です
東名古屋港駅は無人駅です。そのため大江駅に中間改札があります
築港線は東名古屋港駅が終点ですが、線路は港の方まで続いています
では駅からダイヤモンド・クロッシングへ向かいます。
東名古屋港駅から徒歩5分くらいのところにあります
ん?踏切…
あったーっ!
こちらが普通鉄道同士のダイヤモンド・クロッシングです!
電車が通過する様子です。クロスする線路の上を走る時、車輪が「ガタガタン」という感じの音がします
では東名古屋港駅へ戻って大江駅へ向かいます
大江駅に到着〜
ここから名鉄名古屋駅へ向かいます
名鉄名古屋駅に到着〜
名鉄名古屋駅の構造は相対式ホーム上下各1面(1、4番線)、島式ホーム1面(2、3番線)です。たった2本の線路とこの構造のホームで名鉄の過密ダイヤをまかなっています
なお、この名鉄名古屋駅の項では前日に撮影した画像も混ぜております。ご了承ください
1番線は岐阜、犬山、津島方面一般列車乗車ホームです。名古屋より西へ行く電車が来ます
4番線は豊橋、中部国際空港、西尾方面一般列車乗車ホームです。名古屋より東へ行く電車が来ます
2、3番線は降車ホーム及びミュースカイなどの特別車乗り場です
4番線ホームです。線路を挟んで2、3番線の島式ホームがあり、その奥に1番線ホームがあります
ホーム内の柱にも乗車位置の説明書きがありました。乗り慣れていない方にはありがたいです
ホームの上部で点灯しているのは行先の乗車位置です
津島や弥富方面へ行きたい場合はこの点灯している位置から乗車します
名鉄の路線は様々な方面へ向かうのですが、このように行先と乗車位置を明確にし、乗り間違いを防ぐような工夫がされています
2、3番線ホームは普通列車においては降車専用です。ここを降車専用にすることによってスムーズに乗降することができるようになっています
名鉄名古屋駅では夕刊に限り新聞発送業務を行っており、これはそのための新聞シューターで上から新聞が流れてくるそうです
名鉄名古屋駅では自動案内放送がありません。1日800本と言われる過密ダイヤのため追いつかないそうです。遅延によるイレギュラーな対応もあります。そのため、今でも駅員さんの肉声で案内放送をしています。駅員さんが上にある通称DJブースで放送しています
これがそのDJブースです!
電車が発車してすぐに…
次の電車が来ます!
ミュースカイ!ミュースカイ!
最後にパノラマsuperの発車です
ダイヤモンド・クロッシングの名鉄築港線もカオスな名鉄名古屋駅も楽しかったです!今度は中京競馬場へ名鉄杯を見に乗車したいです