こんにちは🌞吉川正子(仮)です






藤田…






【山手線】

区間 品川〜新宿経由〜田端

   (東北本線・東海道本線〜品川)




今年の夏の青春18きっぷの記事を載せてきましたが…勘のいい方ならお分かりでしょうが、まだ4日分しか記事がないんですよ


本当はお盆の時期に銚子電鉄に乗車しようと思っていたのですが、ちょうど台風が近づいていたので犬吠埼は波が高いだろうし、強風などで途中で電車が止まるとめんどいなぁと考え、予定を変更しました




そして乗車したのは日本で一番知られている路線、JR山手線!


本来、関東在住で青春18きっぷで乗るような路線ではありませんが、使っちゃいましたー。
もちろん元は取れませんが、他の路線で元を取っているのでいいかな、と。

しかし、有人改札でないと使えない点では不便でした。大きい駅では自動改札のみというところも多く、有人改札を探して右往左往することもありました

昔から乗り慣れた山手線の魅力を少しでもお伝えできればよいな、と思います



田端駅から内回り線で乗車します




田端駅ではJR東日本のグッズも買えます。どうも現物を直接買うというよりも通販のように自宅へ送ってくれるようです




懐かしの特急のヘッドマークがデザインされたバッグです




これが天下の山手線の時刻表です!始発と終電近辺はちゃんと時刻が記載されていますが、日中は何分おきという表記です




電光掲示板もこの通り。隣の京浜東北線は時刻表記なのに山手線は「約2分後」!




田端駅を出発!





山手線本線内唯一の踏切、中里第二踏切です




とある駅で下車しました




大塚駅に到着〜




大塚駅は高架になっていて、都電荒川線の線路と交差しています。大塚駅のこの風景が好きなので降りてみました




大塚駅を出発!




池袋駅に到着〜




池袋駅で乗務員の交代です




池袋駅公式キャラクターふっくん

誰だお前!




池袋駅の公式キャラクターはこいつ(いけふくろう)じゃなかったのか⁈




ちなみにいけふくろうへ行くには北側の通路をPARCO方面へ向かうと行けます




西武線の出口にやってきました




西武があるのが東口!




中央の通路を通って




東武線の出口にやってきました




東武があるのが西口!




池袋駅は何気に迷いやすい駅です。北側、中央、南側の3つの通路があるということと東が西武で西が東武ということを把握しておくといいと思います


池袋駅を出発!




高田馬場駅を過ぎた辺りです

西武新宿線の特急ニューレッドアローが本川越へ向かっています




歌舞伎町の辺りです。埼京線と並走します




新宿駅です。中央線快速が停まっています




世界No.1の駅、新宿駅です




激混みなので新宿では下車しません




代々木駅に到着〜




電車をお見送りします

車両を見るとお分かりかもしれませんが、勾配があります。代々木駅は山手線一の難所と言われているそうです




外回り電車です。代々木駅から見えるこのカーブがいいですね




駅ホームのカーブと並んだアーチがいいと思います





こちらは総武線のホームです




この柱はかつての線路を使っているのでしょうか




昭和っぽくレトロな感じです





代々木駅を出発!




五反田駅に到着〜




五反田駅ホームもカーブがあります

並行してる線路は湘南新宿ラインや埼京線が走っています




こちらから東急池上線に乗り換えができます




池上線のホームです




五反田駅と隣の大崎駅は駅間が短いので、一駅散歩します




お、成田エクスプレスだ!かっこいい!




桜の名所で知られる目黒川が近くを流れており、公園も整備されています




目黒川を渡る橋です。




やっぱり目黒川は緑だった。ちなみに左上に見える池上線の車両も緑




大崎広小路です。なんとなく都会っぽい風景かなと思って撮りました




ただ、道を一本入ると静かな路地があります




大崎駅に到着〜




大崎駅は山手線の車両基地があり、乗務員の交代など山手線の拠点となっています。また山手線だけではなく、埼京線、湘南新宿ライン、相模鉄道も乗り入れています




交代した乗務員さんがこの階段を登っていきます





成田エクスプレス!




大崎駅を出発!




大崎ー品川間では東海道新幹線と並走します






特急踊り子とも並走します




新幹線との並走を動画でご覧ください




品川駅に到着〜




ホームにある常盤軒でそばをいただきます




コロッケそばです!暑い中フーフーしながら食べました。美味しかった!




京浜急行への乗り換えも楽です。この風景は30年前も変わっていません




常磐線特急です(ひたち?ときわ)。品川駅始発で常磐線を経由して仙台まで向かいます




2021年に品川駅は工事を行ない列車の番線表記が変更されました




1番線(山手線内回り)がありますが、2番線が欠番となっています




本来の2番線ホームは柵で入れないようになっています




2番線は欠番で、3番線(山手線外回り)4番線(京浜東北線北行)があります




番線表記がこんな感じで




5番線(京浜東北線南行)6番線東海道線(上り)という組み合わせです




品川駅を出発!

ちなみに6番線の発車メロディは鉄道唱歌です!




浜松町駅に到着〜




特急ひたち!(ときわかも)




新幹線もこの区間は地上を走行しています




おいキミ!公衆の面前でなにしてんの!




冗談はさておき、浜松町名物小便小僧です。3、4番線ホームの品川寄りにあります




時期によって衣装が変わります。名古屋のナナちゃんもよく衣装が変わりますね





常磐線とともに





京浜東北線とともに




東海道新幹線とともに




動画でどうぞ




浜松町駅を出発!




浜松町駅を新橋方面へ出てすぐに東京タワーを見ることができます




有楽町駅に到着〜




あの建物は交通会館です




有楽町駅の中央口です。右側にある吉野家、昔からあるなぁ




交通会館です。アンテナショップを始め、様々なお店や施設が入っています




このタイル画、昭和っぽい!昔こうゆうのよくあったなぁ…




こちらの喫茶店JUNEさんで一休みします




アイスコーヒーとモンブランのケーキセットをいただきます!




きれいな琥珀色です




美味しそう😋ってか美味しかった




この喫茶店では東海道新幹線を拝むことができます。テラスに近い席ならバッチリ見えます




甘いものをいただいたので、有楽町駅から東京駅まで一駅散歩します




有楽町のガード下には飲食店が結構あります。私も昔は時々行きました




有楽町駅の東側を東京駅へ向かう途中にこんな昭和な渋い通りがあります。鶴見線沿線のようです




雀荘があるんだ…




東京のど真ん中です。こんな風景があります





鍛冶橋の辺りに来ました




ここから東京駅に入れるようです




階段を下っていきますと





東京駅京葉線改札に来ました




東京駅でも京葉線ホームはかなり離れた場所にあります




地上へ出られる別の出口へ行ってみます





思わず見上げてしまう高ーーーーいビルがありました




ガードをくぐって線路の西側に来ました




東京観光でお馴染み、はとバスの乗車口です




東京らしい高いビルです




東京駅の駅舎が見えてきました




この先には皇居があります




東京駅まで辿り着きました




東京駅は多くの新幹線の起点となっています




この日は台風の影響で名古屋以西の新幹線が不通となってしまいました。東京駅では見られない名古屋止まりののぞみ号です




改札内へ入りました。東京駅のレンガは埼玉県深谷市で生産されたレンガです




これでキミも憧れの東京駅駅長!




新幹線は八重洲方面(東側)にあります




山手線ホームへやってきました




東京駅を出発!




今度はE5系新幹線と並走します




上野駅に到着〜




この低い天井を見ると上野駅に来たなぁと実感します




上野駅中央口です。北へ旅立つ人たちの上野駅改札といったらここ!





上野駅駅舎です。私は山手線の中で上野駅が一番好きです。北へ向かう旅情を感じるからです




再び改札内へ。こちらはTRAIN SUITE四季島専用ホームです





こちらは13番線ホームです。上野東京ラインが開通するまでは高崎線も宇都宮線も上野始発だったので、この地下ホームからバンバン出てました。さらに在来線特急やカシオペアなどの寝台列車もこの地下ホームから出発していました





山手線では新大久保と上野駅のみ残された発車ベルです

以上で青春18きっぷを利用した「1時間で行けるのに5時間半くらいかけた山手線一周の旅」は終了です




最後に2022年末に鶯谷駅で撮影した期間限定で走っていた黒い山手線です




つたない文章、写真にお付き合いいただきありがとうございました!



次はあなたの街へ行くかも⁈震えて待て!
ヨ・ロ・シ・ク!!