こんにちは🌞吉川正子(仮)です






雨降る☔️家の近所で山鳩が水浴び?してました






先日、旅に出てきました
ええ、今行かないとダメなんです
一月待ったらもう乗れないんです



コイツに(5月3日撮影)



E4系Maxです。今年の10月1日で定期運行が終了します



E4系Maxはご存知の通り、オール2階建の新幹線です。かつては東北新幹線も走っていましたが、現在は上越新幹線だけです。

私は特にMaxやまびこにお世話になりました。会社の出張、友人に会いに、仙台への行き帰りでよく利用しました。

そんな思い出の新幹線に乗り納めをします。そして、鉄印もゲットします。



今回は夫くんお留守番だよ〜。飢え死にしないようにご飯🍚用意してあるYo!
犬🐕のことヨ・ロ・シ・ク!!

ということで久々の一人旅です



朝早い大宮駅から出発〜



朝3時台に起きたよー。気合いで。
中央線止まったらヤダしー



朝早いから成田エクスプレスがいる!



ミュージックホーンを鳴らしながら出発!




では、新幹線ホームへ。今回は入場券じゃないよ!



待合室で朝食。大船軒のカツサンドです



今回の旅の切符です。JR東日本のお得な切符、週末パスを使用します。おいこっとも予約したYo!



7:29大宮発のMaxときに乗るぞ。18番線な



エスカレーターでホームへ向かいます。こちらにE4系Maxのポスターがあります




うわ!W7系だ!大宮駅で見られるとは!(E7系となんら変わらんが…)



もうすぐ乗る予定のMaxがやってきます



もうMaxが載っている時刻表も見られなくなるんですね



Maxとき様、ご入線!

E4系Maxとき入線大宮駅にて撮影しましたリンクyoutube.com




7:29 さあ、乗車するぞー(はよ乗れ)



階段をくだります



階下席です。目線が低いのです。ぶっちゃけ壁ばかりです。この地底感が面白いんですが



夫くんが見つけて買ってきてくれたMaxのパスケースです。定期券を入れると、JR東日本のペンギンちゃんが扉の窓から顔を出します



熊谷駅を通過。ホームの下が猛スピードで見える




高崎駅通過。階下席なので線路が近いです




高崎駅過ぎるとトンネルが多くなります。
国境の長いトンネルを抜けると…



越後湯沢〜越後湯沢〜



これから楽しい鉄印の旅が始まります
続きはのちほど



チャンネルはそのまま!
ヨ・ロ・シ・ク!!