こんにちは🌞吉川正子(仮)です
国吉ぃぃぃぃぃぃぃぃ😭
私、国吉投手の一軍初登板をハマスタで見ました…名前が読み上げられた時(当時は予告先発がありません)のライトスタンドの歓声は忘れないよ…
私、現在テレワーク中です
ホント引きこもってます
基本犬の散歩🐕以外、外に出ていません
今週行った場所は西友のみ!
そんな状態なので、私が発狂するのではないかと夫くんが心配してくれました
元々引きこもりは得意なので、そんなストレスは溜まってないと思うのですが、知らないうちに溜まってるということはあるかなぁ
夫くんが、せっかくだから日曜日にどこか行ってくれば?と提案してくれました
せっかくそう言ってくれてるから、そうしようと思うのですが…
どこ行こう?
うーんうーん🧐…
立川で買い物…別に買いたいものもない
横浜…ベイスターズは札幌だし
浦和…チケットない
オユを見に行く…休日はダメだろう
松原-平松ライン…地元の人以外なんのこっちゃ(ベイスターズファンでも知らんやろ)
遠くには行けないしどっか散歩しよう。どうせなら鉄分も補給したい。そうね…
秩父行こう!
【西武秩父線】
区間 吾野〜西武秩父
ホームページ
ということで、飯能から出発!
現在、飯能市にはムーミンのテーマパークがあります。あの風景がフィンランドっぽいらしいです🇫🇮埼玉出身の私に言わせると、マジで⁈って感じですが、結構ムーミンファンが来てるらしいっす
お、S-TRAINや!全席指定で横浜まで行きます
え?西武秩父線、スマイルトレイン!
秩父へ向けて出発!
武蔵横手付近です。だいぶ里山っぽくなってきました
ヤギがいる!
ここは西武鉄道の敷地で、草取りのためにヤギを飼っているそうです🐐
吾野で特急ラビューとすれ違い。足元まで見える窓の大きさが特徴です
西吾野では4000系とすれ違います
西武鉄道特有の青赤緑のラインです
西武秩父に到着〜
西武線の脇を秩父鉄道(羽生-熊谷-秩父-三峰口)が走っています
秩父を象徴する山、武甲山
神が宿る山とか言ってるのに石灰石を採掘しまくり〜
コンコースはこんな感じ
洒落たライトが駅構内を彩ります
ここにもツバメちゃんおったか!もうすぐ巣立ち!
駅の外観です。右側には新しくできた温泉施設、ちちぶ祭の湯があり、賑わっていました。
スマイルトレインちゃんありがとう😊
駅を抜け、次は秩父鉄道を紹介します
チャンネルはそのまま‼︎
ヨ・ロ・シ・ク!!