マグティーのブログ -7ページ目

マグティーのブログ

ザ・日記です。 色々書こうかな。

土曜日はピナレロでまた30キロ走ってきました。目的地はみはらし茶屋です。
かなりマッタリ走り20キロぐらいで走っていたのですが、今週は疲れが出たのか帰宅後グッタリでした。後でわかったのですが前回とペースが同じでしたもう少しセーブすればよかったかも、、、、(^ε^)♪トータル200キロ達成!!ヤッター。

サイコン記録
走行時間1:40
距離32
平均速度19.5キロ
最高速度35
オド200キロ

日曜日はTZR250で東京ゲートブリッジ周辺を走ってきました。今日は寒いですがこんな時に一人で乗りたくなるのが不思議ですが、バイクは楽しいです。
かなり空気が澄んでいたので千葉の方まで見えていました。東京ゲートブリッジの後ろのコンビナート群が見えることはあまり無い気がします。
なぜか冬の方が調子がいいですエンジンのカブリが少ない感じです。ただアイドリングが不安定なのでメンテナンスしたいのですがロードバイクのお金使ってしまったので、もう少しガマンです。












今日は平井大橋から北上して、往復50キロ走ってきました。今日も天気がよく秋の空気が澄んで気持ちよく走れました。
ちなみに今回も平均速度25キロで走りました。今後注意したいのは荒川サイクリングロードですが工事箇所が平井大橋を背に左岸側が大規模な工事をしており、砂利道でロードバイクは押して歩くことになりますが右岸側は特に工事しておりませんので、右岸側を主に走りました途中みはらし茶屋と言う足立区都立農業公園内の店で休憩しました。ここオススメです。
http://www.seibu-la.co.jp/adachi-agri/guide/

黙々と走り荒川戸田橋緑地、東京都板橋区新河岸3丁目、新高島平付近で折り返します。ここで脚の疲労を感じ、、、仕様がない今日はここまでにしてやろう、、、って感じです。笑

レンタルバイクで走った時もそうでしたが距離を走るとお尻が痛いです。正直脚の疲労よりこちらが厄介です。パット付きインナーがやはり必要と感じました。

サイコン記録
走行時間2:35
距離50キロ
平均速度19.6キロ
最高速度36.4
オド167キロ

$マグティーのブログ

$マグティーのブログ

$マグティーのブログ

$マグティーのブログ


$マグティーのブログ
昨日 、登ってきました。
親が東京に来ていたので、観光がてらに行って来ました。
夜景だったのか原因はわかりませんが、高い場所からの眺めの為、高所酔いをしてしまいました、、、その日は、ドライブ観光も兼ねてその前にお台場、浅草、両国など周って来たので、疲れが出てしまった為に酔った可能性もあります。
天望デッキの登る予定の方は、体調の良い時の行った方がいいですよ~当たり前か、、、
写真は撮りましたが、ガラスの映り込みがありあまり上手く撮れませんがアップしておきます。