マグティーのブログ -5ページ目

マグティーのブログ

ザ・日記です。 色々書こうかな。

習慣化したいと思っているピナレロトレーニング、定番の葛西臨海公園へ向かいます。
風が微風で走りやすかったです、やはり風が強いと体力が向かい風であれば削られて行くので疲労感がかなり違います。

1/12
サイコン記録
走行時間1:14
距離25.88
平均速度20.7キロ
最高速度40.4
オド334キロ





あと最近買ったサイクル インナーパンツのレビューです。
Amazonで購入したのですが多分880円で最安に近いモノを試しに購入しましたが、距離30キロ走る分には僕はこれで十分でした。お尻の痛みはほぼなくなりました。これ無しではお尻が痛くなるので、その日は履き忘れても戻って履いたぐらいです。

Pterosaur 3Dゲルパッド サイクル インナーパンツ (←検索ワード)







先週になりますが、、、、
城南島海浜公園へ初乗りして来ました。
この公園までの道のりは湾岸道路を走り東京ゲートブリッジも通るお気に入りのルートです。

その日は日差しが暖かく日向ぼっこしている猫がたくさんいました。かわいいなぁ。
ちなみに家にもニャンコが居ますのでそのうちアップしようかな。

やはりアイドリングの調子が悪く、停車時にアイドリングが下がりエンジンが止まりそうになるのでスロットルで煽りながら走っております。そんな時にスロットルアシストなるものがあると便利です。スロットルの握りを補助してくれるので腕の疲労が少なくて済みます。







あけましておめでとうございます。
飽きずにピナレロで年明けの1/1と本日1/3で葛西臨海公園へトレーニングです。

始めて中一日開けての連続走行となりましたが特に膝の痛みも無く1/3は平均スピードを今までより上げて21.6キロで走る事ができました終盤はヘロヘロになりペースダウンしましたがまあ満足です。ちなみに距離26キロ走ると速度を上げて走っても直ぐには平均スピードが上がる訳もなく徐々に上下する感じでした。行きに36分帰りも36分でしたのでペースは帰りが少し向かい風でしたが頑張って走りました。

最近は膝の痛みを減らす為にギアをひとつ軽めに走ってみましたが膝の痛みはほぼ気にならない様になりました。とあるサイトに載っていましたが良い感じです。せっかく買ったのに膝痛でピナレロ降りるのは避けたいところです。後はお尻のパットもAmazonで購入しましたのでかなりお尻の痛みは改善されました。これは自転車購入時に速攻買っておくべきでしたオススメですよ。

遂に300キロ突破です!!

1/1
サイコン記録
走行時間1:36
距離31.40
平均速度19.5キロ
最高速度43.4
オド282キロ

1/3
サイコン記録
走行時間1:12
距離26.03
平均速度21.6キロ
最高速度39キロ
オド308キロ