いい加減に 春物を織りましょう~
 
「はぁーーーーーーーい」 と
 
言いながら 
 
ウールを織っている
 
うふふふっ
 
濃いオレンジのドルガネツイード糸
 
 
 
 
 
大判なので ボリュームがありんす
 
 
 
 
 
平織に見えるけど 違うんですなあ~ 
 
 
 
 
 
細い糸なので 薄いです。
 
 
 
 
なので 
 
春先に良いと思われます。
 
 
 





今年は 大判を織っていこうと思う。
 
 
本を読みあさって 勉強をしているのですが
 
織りは 世界中の各国での 文化でもあるから
 
あ~た
 
果てしない・・・・・
 
まっ織りだけでなく
 
刺繍もそうですわいね
 
 
ですが
 
基礎は 殆ど一緒です
 
 
本を読んでいると それが分かった。
 
 
 
 
思うのですね
 
 
一つ何かに到達したら
 
そこで留まってしまわず
 
先を見たいと・・・・
 
それも無理をせず
 
先を見たくなったら 見ればよい
 
留まっていたい時は 留まっていればいい
 
 
何時も頭の中に 「ワクワクしたい 先を見たい」と
 
 
インプットさえしていれば
 
 
結局先を 見ている ワタスがおりますだあーーーーーーーーーーっ
 
 
と思った 今日この頃 57歳
 
 
 
 
あのね・・・
 
 
30代 40代の皆さま
 
あのね・・・
 
 
50代が一番面白いかもしんないです
 
 
なので
 
 
60代は もっと面白い気がしてならない
 
ワタスです。
 
うふふふふふふふふふっ
 
 
 
して
 
 
 
ワタスは最近この動画を何回も見て
 
声を出して笑うのを我慢して見ていると
 
もっと可笑しくなる事に気がつき
 
笑を我慢して 見てます。
 
 
楽しい・・・・