かっちょいい ポンチョが出来ましたの~

ワタスの機は最高幅で 75cm位までしか 織れなくて

なので この位の ポンチョを作るには

2枚織って後ろをつなげますの


これも 後ろで 太めのウール糸で クロスステッチで

つなげたの、


したら あ~た なんてことでしょ~

ワイルドになって


かっちょよくなったあ~ あはっははははははははははははっ


これこそ 高笑いってやつですっ


こうなると もっと大きい 機が欲しくなる・・・

凄く危険です・・・


大きい機で 思う存分 シャトルを シャーーーーーーーーーーーと

飛ばしたい・・・・


















後ろ 高笑いの所






ブラックとベージュのツイストの糸 お気に入りなのっ

オレンジのスラブコットン糸


ポイントに 紺のコットン糸が つーーーと入っている。







して


この動画 めっさ感動した・・・・








アメリカ の Magic Leap 社(マジック リープ)が開発した 仮想現実システム。

今世界で 大注目ですのよ。


グーグルから 多額の出資金を得て開発したのね、

これからどの様なビジネスになるのか 未知なんだけどね



こんな映像をみたら もう動物園も 水族館も いらなくなるね


まっ 人それぞれに 色々な思いがあるだろうけど


ワタスは 動物園や水族館に行くと


「逃げろ・・・」 と思って見ています。


水族館に至っては 小さな魚なら ボッケに入れて 海にぼーーーーんと

投げたい・・・うふふふっ



こんな風な 活用をされる事を 願い望みますわあ~














誰に電話したら いいのかしら?

グーグルさん?