ワタスは 景色の中で
「ごめんなさい・・・」 と
謝りたくなる 景色がありますの
それが 木漏れ日と
海の中から見た空
この景色を見ると なんだか
「ごめんなさい・・・すんません」 と
思ってしまう。
あまりにも神秘的で 綺麗過ぎて・・・
沖縄の与那国島で 初めて
スキューバダイビングをした時
インストラクターの かっちょいい 男性が
ワタスの手を叩いたから
「いや~ん 海の中で こ・く・は・く? いや~ん」 と
いやらしい妄想をしていたら、
彼の指が水面を指している
ひっくり返って見てみたら
あ~た びっくりした
今までに見たことの無い景色だった・・・
思わず 「すんまそん・・・・」と 空に謝った
それから 一度もスキューバダイビングはしていません
反省したのでなく、ズンビが めんどくさそう だったからさっ
うふふふっ
今回 お客様から 「木漏れ日と海中から見た空の景色のストールを」
とリクエストがあった。
お客様が自分で藍染をしたリトアニアリネン糸を
使って欲しいとのリクエスト
藍染は 色落ちするのが特徴
他の糸に色が移るかな・・・う~ん と
悩んでいたんだけど
反対に それを活かせば良い
にじんだ感じが 反対に 優しい木漏れ日や
ゆらゆら 揺れる海面に 見えないだろうかと・・・・
そんな思いで織った ストール

経糸に アンゴラシルクの糸と
リトアニアリネン糸のグレーを
交互に配置したの
だから 小さな格子模様みたくなって
飽きが来ないデザインになった
気がする・・・
ふっふふ~ん
シテキだあ~







