テキサスから来た友達と 一緒に

とかちっちで 「馬のセミナー」に顔を びょーーーんと出していました。




とかちっちにある アトリエ鼓動さんの牧場






毎年テキサスで行われているのだけど

始めて日本で開催したの


馬を通して色々な事に気づく、


馬にも乗れる様になる、


彼女はやり方は 最初から騎乗でなくて

無口の付け方を教え


無口を渡され馬を 「連れて来て~」から始まる


経験者だろうが未経験者だろうが 関係なく 全く同じプログラムで行う。



始めて会った馬、それを連れてくる


連れてきたら 次にブラッシングの仕方を教える


次に 裏堀

そして鞍の付け方


次の日には自分で出来る様に。


そしてグランドワーク (柵の中で調教すること)


このグランドワークをするのと しなのでは 大きな違いがあると言う。



この方は学生の頃乗馬クラブにいたから 騎乗は凄く上手なの~

でも グランドワークはできない。







彼女とYukikoさんの違いがよく分かる。


「氣」 が違う





馬二頭を同時に 動かそうとしている。

この馬達も Yukikoさんの調教始めて、

Yukikoさんに会うのも 初めて






かと思ったら


障害物を びょーーーーーんと飛んでいる


「こうやって一緒に馬と 飛ぶのよーーーーーーーーーっ」 だって・・・










かと思ったら


夜は ヨガと瞑想









彼女は 少しかじったとか こんなもんだろう~とかが嫌いで


なんでも ふかーーーーく 勉強をするから


彼女が夜な夜なワタスに教えてくれた


ストレッチは


整体師が言うのと


全く同じ・・・・



ワタスがさぼると


「かっちょいいおばさんになれないね~あ~あ」

と言う・・・・


ふんっ


だから ワタスには


大きな馬でなく

ポニーのクリちゃんをあてがわれた・・・・










して


ワタスはこの ガロちゃんが 大好きっ


何故かと言うと

アブがきても 気にしないから・・・


うふふふっ








次回は 子供編


これがまた楽しい・・・・・





して




ご注文頂いている ストールの一枚


ボルドーのストール


めっさステキ・・・・・・
































気に入って貰えるかな~