桜は咲いたかい?

家・・・雪すら解けてないよ

桜・・・咲いた? 

ちっちきちーーーっ


なので


せめて桜色のストールをと思い

創りましたの


昼夜織 裏と表が違う色になる 織り方です


でも今回は横糸に色々な色を入れたので、はっきりと違いが

わかりませんっ


でも よく見ると違うの~ うふふふふふっ



















コットン100%  コットンは麻に次いで 汗を吸収して放出する力を持っているのね


して


冬は反対に熱を溜めてくれる・・・・


だから一年中使えるのね


自然素材は やはり身体に優しいですねっ



して


自然と言ったら


先日 美味しい物ばかりお母さんと食べている sakihodayuちゃん 

のがま口をご購入して下さったカミムさん


アロマテラピーをしているの・・・・


ワタスは昨年から どうも 紫に惹かれていて


今年も 惹かれている・・・


したら 


紫は天使をも表すらしい・・・・

ひぃーーーーーーーーーーーっ


だから 昨年は ワタスのリネンのストールで

飛ぼうとした人が多かったのね・・・・




飛べないから・・・・・





して


今 貝とか~ 石とか~ 貝とか~ ココナッツの木とか~ 貝とか~

でアクセサリーを 作っているの


なかなか ナチュラルで たまに 「インディアンうそつかないアルヨ」 も

出てきて


我ながら 「ひゃっほ~い」 となっています。


もう少ししたら アップしますですう~


貝とか~


うふふっ










かくれてないし・・・・


















ポチッと押してね
please