昼夜織のストール
昼夜織は 織りの技法のひとつで
表と裏が 違う色になるのです
この糸を使って 織ってみたかったあ~
昼夜織は 織りの技法のひとつで
表と裏が 違う色になるのです
この糸を使って 織ってみたかったあ~

難しい刺繍が出来る腕を
持ち合わせておらず・・・・
難しい 刺繍は
hitohari*さん
に全面的に おまかせして・・・
無駄な抵抗はしましぇん。
今彼女は とても忙しく・・・
先日 お客様から
彼女のがま口の再販のお問合せがあり
「どうしても欲しいのです」
と
ぶ・ぶ・ぶほほほほほほっ
うれしい・・・・
「どうしても」
です。
して
今 ヒツジさんを作って貰っているし~
ヘンプの糸が来たので
荒織りした
真っ白のヘンプの生地の下に
hitohari*さんのデザインで
刺繍を入れて貰おうかとも
考えており
と
話がそれました
うふふっ

今回は淡い色同士だったので
色の違いが はっきりしないのですが
これから春・夏のストールは
リネンの
昼夜織でも織っていきたい
昨年とはまたひと味違う 透け感がある・・・・・
詳しくはこちらで
D.B.Lunday
して
今ワタスは
ものすごく
ハワイに行きたいの
ものすごく行きたい・・・・
ものすごく
行きたい・・・・・のにゃ
ポチッと押してね
please



