ご注文頂いていたストールが出来たのっ うふふっ

今回初めて ほそーーーーーーい レース編みに使う 

リトアニアリネン糸 ピーチ色と 若草色 を 一緒に織り込んでみたのっ

とても 可愛らしいお客様で 淡い感じがお似合いだと思って・・・

このピーチの糸は ハマハマさんが持って行ってくれた ストールにも使ったのっ

すんごく上品な 色なんだあ~ ハマハマさん気に入ってくれてるかな~・・・・

写真だと ベージュに見えるけど、実際はもっと明るい若草いろっ


写真に写っている 糸を使ったのっ シテキっ


織りたかった 糸なの

でも

あ~た これ すんごく 大変だったのね~

糸細いでしょ~
めっさ細いでしょ~

だからね 巻き取る時

絡まる 絡まる 

ワタス 何回 きぃーーーーーーーーーーーっ

となったことか・・・

挙句の果て

ブチっと切ったことか・・・

ふんっ

でも 頑張った甲斐があったのね~ 

シテキな色になった・・・・


横糸を通す時 撚りながら通したの

だからその時 その時で撚りが違う・・・・

またこれ ワタスのこだわりっ てんですよっ

ぐほほほほほほほほほほほっ


綺麗な撚りにしてしまうと 味がなくなる・・・

綺麗に織る事は 簡単で早い

でも 

味がなくなる・・・・・

ワタス アメリカの靴が好きなのは 

ミシン目とかが 均一でないから

完璧なのは つまらないっ

難しい話をしている人の隣で

知りもしないのに

「うんうん そうなのよね~ それそれっ うんうんっ」

と言っているのが好きっ

うふっ

うふふふふふふふふふふふふふふふっ

して

「ねぇ~もしかして 知らないんじゃない?」

と言われたら 待ってましたと言わんばかりに

「全くわけわかめ~ぐはっぐはははははははははははっ」

と言いたい・・・・

それが言いたい・・・・

うふっ








やはり この透け感がいいなあ~ 




すごく上品な作品になったなあ~

うふふっ










ハマハマさんにも 褒められた 細い線・・・

これリクエストだったんだあ~


気に入ってくれたらいいなあ~




して

こやつ・・・・


トムとジェリーの 実写版みたい・・・



























み・み・みえにゃい・・・













ポチッと押してね
please