先日 東京に行った時に 仕入れて来た 沢山の羊さん
原毛が沢山あり過ぎて さっぱり分からなかった
お店のお姉さんに聞きながら 買ってきた
して
欲を出したワタスは このコマみたいなやつ ドロップスピンドル で
紡ぎをしてきた。
これ・・・・楽しい・・・
原毛が沢山あり過ぎて さっぱり分からなかった
お店のお姉さんに聞きながら 買ってきた
して
欲を出したワタスは このコマみたいなやつ ドロップスピンドル で
紡ぎをしてきた。
これ・・・・楽しい・・・

どうしても糸が切れてしまうので、 お姉さんの掛け声で 回していた
お姉さんが 「離してっ」 と変え声をかけたら
ワタスの右手が パット 離される
手がパー になる位 思いっきり 離していた
何回かその繰り返しをしていたら
たまらなく おかしくなってきて・・・
ガマン出来ないワタスは
「離してっ」 と言われた瞬間に
ぶふふふふふふふふふふふふふふふふっ と
大声で笑ってしまった・・・・
お姉さんも 可笑しくてガマンしていたらしい。
二人で ゲラゲラ笑っていた。
だから
また糸が切れた・・・
して
今回買った子達
ニュージーランドのサウスダウンさん
ブルーフェイスさん
こっちを見ている・・・
ロムニーさん
コルデールさん
ダニーデンの イングリッシュラスターさん
くるくるちゃん
ニュージーランドのアッシュフォード メリノ―さん
シナモンロールを付けている・・・
して
このカラフルな羊毛で 小さな バックを作るのっ
うふっ
このカラフルな羊毛で 小さな バックを作るのっ
うふっ
して
お姉さんと 悪戦苦闘した ワタスの糸
ついでに
アンゴラさん
もう少し夏ものを 織って したら 頼まれている マットを織って~
頼まれてもいない コースターを織って~
冬物にかかりますのっ
お~ほほほほほほほほほほっ
ワタチの出番はまだ?
ポチッと押してね
please















