いや~ん ビックサイトのイベントから一週間経っている。

いや~ん さぼってませんよ~ いや~ん・・・・・・・


さぼっている・・・・・・

旬を逃した さんま みたいだ・・・・

色々なブースをご紹介していたんだ・・・・・

うふっ うふふふふふふふふふふっ


りゅ・りゅぽくを使った ディスプレイ



Still・・・・

馬面の ライオネルちゃんを 思い出す・・・

この人よ




この曲大好きよっ


して


この陶器 綺麗だったなあ~





しゃなはなくそ大先生が 説明を受けている脇で

「うんうん そっかあ~ うんうん」 と聞いていた

けど さっぱり チンプンカンプンだったわあ~


して


これ・・・・凄く綺麗だった・・・

2日間共 お客様がいっぱいだったわあ~

石垣島から来たのね~




ディスプレイが もうそれはそれは 綺麗っ

流木あるし・・・

ガラスのアクセサリー

あれっ この前のブログで紹介した?

あれっ

まっいいか・・・・・

して


この後姿のお兄さんが店主




凄く個性的なお洋服で 振り向いたら このお兄さんが めっさ笑顔で

ワタスを見ていた・・・

きっと

「このシテキなおぱはん、まさかこの洋服を着るつもりなのか???」

みたいな感じっ 

ふんっ

だから 後ろ姿しか撮ってやんないっ

ふんっ

でも シテキな個性的にお洋服だっあわあ~

して





これ・・・写真だと なんかただの 絵だけど、

実際に見たら このペンのタッチが 凄く丁寧で細かいの・・・

これでも ワタス美大にいくつもりで 研究所(美大に行くための塾)に

通っていたのよっふんっ

先生に

「武蔵美 行きたい」

と言ったら

「無理」

と言われ

「しゃあない・・・女子美行きたい」

と言ったら

「留年しなさい」

と言われ・・・・

なんせ 研究所に行きだしたのが

あ~た  受験の年の前年末12月よっ

がはははははははははははっ

ひっ 話がそれた

だからあ~

線とかあ~ペンのタッチとかあ~ つい見てしまう・・・


して

このお兄さんも めっさ個性的だったわあ~

作品も またこれ 個性的っ


やはり 東京は レベルが高いわね~

だから 楽しいのよね~ 


して


samannsaちゃーーーーーーーーーん

糸売っていたわよっ




もう一人 自分で 染めて紡いだ糸を売っている人がいたけど

ふんっ samannsaちゃんの糸の方が 魅力的よっ

ふんっ

と思って写真とらなかった・・・

うふふふふっ

この人の糸も 

「ふんっ samannsaちゃんの たんぽぽには 勝てないわよっ ふんっ」

と思ったのね~

ただね・・・・samannsaちゃん

この人の売り方が よいのよっ


この時このお姉さん下にある段ボールに 沢山の糸があってね~

必死に 糸を巻巻 していたのっ

好きな糸を二本撚りしてくれたり、

グラムを選べるのよっ

50g 100g とか・・・・

欲しい糸をグラム売りしていたのっ


これ・・・・ナイスアイディアよっ

糸欲しい人は まず グラムを見ると思うのね~

なので 参考になるかと・・・写真撮って来た。

ふんっ でも samannsaちゃんの たんぽぽには 勝てないわよっ ふんっ



して

FBで知り合った方の 作品

パーティー用の アクセサリー

めっさ綺麗なの・・・

大阪から来たのね~












凄く豪華だったなあ~

でも ワタスの場合していく場所がない・・・

JAしかないもんっ




そんなこんなで イベントは終了しましたのよ~


その夜は 皆で

ハウスのパー に行ったのよ~

埼玉に住んでいた時 ハウスに住んでいたのね~ 

そんなハウスが 少し残っていて

改装して レストランバーにしているのね~

めっさ美味しいのよっ









あっ ハウスって 昔米軍さん達は 基地の外に住んでいたのね~

その家が 今でも残っているの。


して

次の日

IKEA に Go





立川に新しく出来たからみんなで行ったのよ

したら

レストランのおばさんが 丁寧な言葉なのに 怒鳴って言うから

なんか どっかの収容所にいる感覚になって 

いや~な感覚になって・・・・・

ガマンできなかった・・・

なので

「そんな言い方しないでくれる?」 

とつい・・・大声だしちゃったあ~ うふっ

して

ルームメイトに 怒られた・・・・

うふっ うふふふふふっ


ふっふふ~ん


その後 横田基地を通って

ビーズをゲットして~





横田基地の周辺には 沢山 楽しいお店があるのっ



これも ハウスね~







この先は アメリカなのね~




ハードスケジュールで 東京を 去りましたあ~


あ~ 楽しかったっ






長くお付き合い ありがとう~