ハンドメイドフェスタ 平均的に若い人が多かったですね~。

東京のマーケットはやはり デカイ し~ クオリティーが高いし~

独創的な レイアウトや商品が多かったなあ~

して

ワタスが愛してやまない 流木 これを使っている人も多かった ちっ




やたら笑顔のお兄さん

流木の展示が独創的だった

なんか植物を売っていたのね~




お兄さんがカッコよかった・・・・

鉄で作ったインテリア

葉っぱのデザインのトイレットペーパーホルダーが気になって・・・

買おうかと迷ったけど

買わなかったのね~

ふっふふ~ん


右下の アザラシ

これも陶器で作ったのね~

石みたいだった・・・


して



びっくりしたあ~ 

切り絵なのね~ 

あっとりちゃん 切り絵だよ 切り絵

切り絵のイヤリングとか売っていた・・





punchさん これ見た?

馬のひずめだよっ

して

ゲコのペン立て・・・かわいいわあ~





これ 可愛かったなあ~ キルティングした 動物達の飾り物っ?

2日目には あまりなかった。



木でこさられた なんか・・・・

独創的だった・・・

お兄さんも独創的・・・・





これは 全く欲しくなけど、 ナイスアイディアだわあ~

レコード盤をひん曲げて 手前はティッシュケースよ


会場は めっさ広いのよね~

しゃなはなくそ大先生と 回っていたのだけど 全部周りきれなかった・・・


 



まだまだ 


あるのよっ 個性的な作品が・・・・

今日は 見せないのよっ 




なんか あっとりちゃんの羽が人気なのか

羽付のストールが 売れるのよね・・・・

だから もっと羽付けたやつ 作ろうかな~


羽付のストールを買って下さった方・・・
飛ぶつもりかな・・・・

飛べないのに・・


まっいいか


シャナはなくそ大先生と 回って帰ってきたら

ケンちゃん(モナカさんの息子ちん)が 向かえてくれて、

ブースの前で 3人でどう言う訳か 手を取って輪になって 

「楽しいね~」 (だっけ?)

と言いながら

ぴょんぴょん 跳ねていたのっ

けんちゃん興奮させてしまった・・・

でも まじ楽しかったんだもんっ

ごめんね けんちゃん。

うふっ

しゃなはなくそ大先生も きっと楽しかったと思うわよっ

だって 一番飛んでいた気がするもの・・・くくくくっ


悔しいけど 知的美人とは きっと

しゃなはなくそ大先生みたいな人の事を言うのだろうな・・・

ちっ

悔しいな・・・

ちっ

はなくそなのに・・・

同じ年なのに・・・




きっと 今度会った時

「楽しいね~」 と言って

飛ぼうと手を取っても 飛んではくれないだろうな・・・


ちっ

けんちゃんがいないと・・・

ダメだろうな・・・




飛びたい・・・






ポチッと押してね
please