本日 注文をしていた シャトルが 届きまして、

今までは横糸を通すのに 板ひ と言うのを使ってまして、

こやつですね・・・



物持ちの良い ワタス 学生の頃使っていた 板ひを とっておいたのね~

名前が書いてあるね~

自分の名前じゃないのね~

きっと その人の板ひを持って帰ってきたのね~

そんなんが 2.3本あるのね~

「フジサワ」さんごんめなさい・・・・





お詫びをしたところで・・・・

今までこの板ひで織っていたのだけど、

糸を巻くのが 面倒で・・・ また たまに 縦糸をひっかけてしまったり・・・

嫌な汗をかくので、 この度 シャトルを買ったの~ お~ほほほほ

これよっ




これは 糸巻機で ちょちょいのちょい と巻けて~

ひょーーーーーーー

シャトルを滑らせて 緯糸を張る事ができるのね~


おばちゃん

面白がって 


ひょーーーーーーー

しゅーーーーーーー

しゃーーーーーーー

と通していたのね~


どんどん 気持ちがエスカレートして


しゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と勢いよく 滑らしたら 


ひょーーーーーーーーーーーーーーんっ

と飛んで行ったのね~

それを見て ひとり ケラケラ笑っていた うふっ


して

今日は

とても 上品な ストールが完成したのっ


前々から クロのストールを作りたかった

真っ黒だと

「やだっ あの人陰気ね・・」

と言われそうなので

この若草色の糸とコンビにしたのっ

リトアニアのリネン糸なのね~ 

やっぱ 色がシテキっ






















最近ツートンに 凝っているのっ うふっ


これも イベントに出品しますです。




うふっ うふふふふふっ

シャトル たのしい・・・




して

この曲 大好きっ 

こんな気分なのよ~ ふふふっ














して

こんな気分でもあるのよっ





べぇーーーーーーーーーだっ









ポチッと押してね
please