12月1月と 雪が少なくて 

「ほ~い 今年は 雪が少ないぞ~ やっほ~い」

と喜んでいいたのだが・・・・

自然が帳尻を合わせてきた・・・・

「自然はそんな甘くはないわあ~ お~ほほほほ」 と言ってる様に・・・

3月に入ってからの降雪量が 昨年より多いわあ~

して

雪がとけて 地面が見えだしたのに・・・

フキノトウの芽が雪の下で 顔を出しているのが見えたのに・・・可愛かったのに・・・

すずめが 巣作りの為 場所探してをして デッキに置いたリンゴをつついていたのに・・・



今日も 明日も 雪だとさっのさ








そんな中 ワタスは 新しい リジッドばたを購入したのさっ




卓上機 とは思えぬ 大きさ

ぐほほほほほほほほほほほっ

幅80cmまで織れる・・・

ぐっほっ 

ぐほほほほほほほほほほっ

して

鼻歌歌いながら

織り出した






まずは慣れるために 自分のっ 

うふっ

ほそーーーーい 麻糸

ナチュラルな感じを出したいから 荒目で 不揃いに 

織ってみた。


して

できたっ





スケスケ感がたまらないわあ~






アンティークのドレスに合わせてみた。

すてきっ









して 

ワタスがお気に入りの エディーイナバウアーの麻の お洋服に

合わせてみた




ぐほほほほほほほほほほほっ





ぎゃはははははははははははっ


すてきっ

はあ~



あ~たのしっ

















Thank you








さあ~ 皆様の出番ですっ。

今日も一日の終わりに

こちらを 押して下さい。


ポチッと押してね
please