今ブログを 2つにしているけど、どうも・・・書くのが大変になってきたので、

1つにしようと思い このブログの設定編集をしていたのだけど。

自分でやったのに まるで 人様がやった様に

「わからんっ なんじゃこりゃ・・・ちっちっちっ」

とわからんっ

ふんっ 

なので まだ当分 このままだわあ~ うふっ 

して

これから展示販売が 続くので 自分の 織りを 作りたいと 

おばちゃん また頑張っているっ



なのに・・・自分の家の キーフックが欲しく・・・

作っていた。。。







グリーンの方の流木にキーを かけられる様にするのっ















お椀みたな柄になっちゃったあ~

でもかわいいわあ~








ほらっ 二つ揃うと かわいいわあ~






この間取りに行った 白樺の枝・・・


窓から見える前の畑に 白樺の木が沢山あるの


窓からみてて 

「ほしい・・・・」

と思い 取に行った

したら 枝を捕まえたと思ったら 雪にはまってしまった・・・・

うふっ

それは・・・それは・・・・

惨めな姿でした

お~ほほほほほっ



でも その小さな林に 沢山の小動物の 足跡があるの、その足跡を見てるだけで、

「あっ ここで Uタウーンした・・・」

「あっ ここで なんか匂い嗅いだ」

「あっ ウサギがここで 立ち止まって 何かを見ていたんだ・・・」

とかねっ

枝を持って 一人 散策していた・・・・



して



織り終わって 一休みの ゲームをベッドの上で しているのっ


靴下が嫌いなワタスは この後 殿中で御座る の靴下になりました。



ぐふふふっ





























これね・・・

押してみるとね・・・

楽しいよっ

だからね・・・・

押してみて・・



ポチッと押してね
please