前日 読者登録をしてくれた 村上ゆうじさん この方の暖かさが伝わってくる。
それは 読者登録をしてくれた人を必ず 最初の行で 紹介しているのです。
今回は その ゆうじさん をマネさせて貰います。
今回のゆうじさんの記事の最後に
「ここまで顔晴(がんば)ってきたのですから、
なんとか、怪我なく、体調を崩さず、
ゴールまで行けたらとおもいます(*^_^*) 」
とあった
がんば 「顔晴」 ステキな言葉だなあ~
なんか 正座をしたくなりました・・・・ふふふふっ
して
今日は ハワイのデザート Haupia (ハウピア) を久しぶりに食べたくなり、作っていたら
Poke (ポキ) と Lomilomi Salmon (ロミロミサーモン) も作りたくなり
作りましたのよっ
Haupia ココナッツミルクで作るハワイの伝統的なデザート
ココナッツミルクと水とコーンスターチ そしてお砂糖だけ
ワタス大好きなんだあ~

Ahi Pike
マグロのポキ
マグロのぶつと 甘い玉ねぎ 今回は北海道北見市のレッドオニオン
海藻 ワタスはふのり を使うの
ごま油・ラー油・しょうゆ
マグロでなくて タコとか でも 最高に美味しいわあ~

して
Lomilomi salmon
ロミロミサーモン
サーモン・甘い玉ねぎ・トマト
ざらざらの塩・ホワイトビネガー
でモミモミするのっ
Lomilomi ロミロミ はモミモミ の意味なのね~
ワタスはホワイトビネガーを入れるけど 入れない人もいるわね・・・
ワタスに教えてくれた人は ビネガーを入れてたの それが美味しかったあ~
今回は 橙を頂いたから 橙にしたっ

して 今回大活躍した たまねぎ
北見は玉ねぎで有名なのよね
この玉葱 甘いのよ めっさ美味しい・・・
北海道は本当に野菜が美味しい
これは 元ルームメイトが作ってくれた 豆乳のバナナジュース
氷を入れて がりがりがり とミキサーにかけるの・・
氷が残る位がオオスイ~
さあ~これで 当分 作らないわあ~ お~ほほほほほほっ
ギャラリー販売の作品も 今日櫻子さんに送って ひと段落ついてしまいましたあ~
この後 櫻子さんが 悪戦苦闘すると思うのでありんす・・・うふっ
なので~ 新しい作品を作り出したいと思うのでありんす。
この間キレイな色の麻糸を 購入したので、それで何かを作ります。
3.4月に ワタスが登録しているハンドメイド検索サイトに広告を載せるので、
ワタスのHPのハンドメイドはグーグル検索ロボットが なかなか 見つけてくれないので、
今年はハンドメイドに力を入れたいなあ~と思いまして・・・・
この検索サイトに広告を載せると ロボットが 見つけてくれる・・・
ククククっ
くくくくくっ




