もう 鼻水が出てしまう・・・・
言葉なんていらないね・・・言葉なんてなんて無意味なんだと思ってしまう・・・・
思いが行動に表れる・・・・強い思いがねっ
長い事留守にしていた父親を喜ばせてびっくりさせようと、小児麻痺の男の子が歩く練習をして
歩ける様になった・・・・・
最近ワタスは頭を使う事が多い…何に使っているのかね~ わからんっ ちっ
が とにかく頭を使っていた・・・
がしかし そんなに使っていたのに おおおお~ と思うほどの変化があったわけではない。
だが 気がついたら 穏やかな自分になっている。
気がついたら 揺るがない自分がいる。
気がついたら・・・
自然の力って凄いと改めて感じているんだ。
きっとこの自然の流れと一緒に自分が同じ様に時間を過ごしている気がする。
だから穏やかなのだろうなあ~。
きっとこの自然の中で生まれて育った人はあまりピンとこないのかもしれないけど、
東京の時間に追われる毎日を過ごしてきたワタスには、この自然の凄さを感じてしまうのだろう・・・かね。
最近夜になると鹿が大きな声で鳴いている。
言葉が必要な時って どんな時なんだろうか?
なんつって こんなんつって どっこいしょっと
かわいいけど・・こわい
