今 道東は ホタテの稚貝の放流のシーズンでございます。
昨日 近所のおじさんから 今年初の 稚貝を頂きました。
スタンドに冬タイヤの交換に行ったら またもや 頂きました。
困りました。。。。こんなには 食べれないのです。
きっと 下さる人も 食べ切れず くれるのでしょう。
渡り渡ってきた 稚貝達・・・・本当は 海の中を 渡り渡らないと・・・・(ちと変な日本語でアルヨ)
この写真は8分の1の量です。
いっちょ前に ホタテの形をしている
人はイルカよりは はるかに 知能的なのに。きっとそれと同じ位 邪心があるのですねっ。
と思った。 こんな ニュースを見ると 「ポイッ ポイッ あっちいけっ ワタスの邪心」 と思うので あ~る。
でも 同じ乗っているのでも こんなのも ワタスには魅力的です。
アヒルをタクシーにする カモ(アヒル?) 重くて沈んでるし・・・
昨日 近所のおじさんから 今年初の 稚貝を頂きました。
スタンドに冬タイヤの交換に行ったら またもや 頂きました。
困りました。。。。こんなには 食べれないのです。
きっと 下さる人も 食べ切れず くれるのでしょう。
渡り渡ってきた 稚貝達・・・・本当は 海の中を 渡り渡らないと・・・・(ちと変な日本語でアルヨ)
この写真は8分の1の量です。
いっちょ前に ホタテの形をしている
こいつなぞ、えばって ホタテの ふりをしている。 稚貝なのに
全然 救助するイルカと 関係が無かったですね。お~ほほほほ
これは フロリダの運河で 溺れかけていた 犬を 救助したイルカです。
2007年にも サメに噛まれた サーファーの回りにリングを作って サーファーを助けた例もある様です。座礁した人を助けたり。イルカは 緊急事態に介入して他の生き物の命を助ける理由は 分かっていないそうです。
これは フロリダの運河で 溺れかけていた 犬を 救助したイルカです。
2007年にも サメに噛まれた サーファーの回りにリングを作って サーファーを助けた例もある様です。座礁した人を助けたり。イルカは 緊急事態に介入して他の生き物の命を助ける理由は 分かっていないそうです。
イルカは 知能が高いと 言われてますが、
人はイルカよりは はるかに 知能的なのに。きっとそれと同じ位 邪心があるのですねっ。
と思った。 こんな ニュースを見ると 「ポイッ ポイッ あっちいけっ ワタスの邪心」 と思うので あ~る。
でも 同じ乗っているのでも こんなのも ワタスには魅力的です。
アヒルをタクシーにする カモ(アヒル?) 重くて沈んでるし・・・




