小さなTIN キャニスターです。スパイス用に作られたブラジルのMeisterと言うメーカーの物です。
かわいいわあ~
こちらはトロントのMAPLEXのディナープレート プラスティック製で、デザインが古いアメリカを感じますね。
話は全然違うのですが。
私はどちらかと言うと感性で生きている所が多分にあります。それは小さい頃からそうだった気がする。
同じ場所でも、そこに居る人によって、そこの空気が違う、灰色に感じたり、透明な水色に感じたり、柔らかいオレンジに感じたりするときがあります。
それってその人から出ているエネルギーなのかな~と思うのです。
ワタスはいったいどんな色のエネルギーを出しているのやら・・・・・
なんか心屋さんのブログを読んでいて、ふとそんな事を感じたのでした。
かわいいわあ~
こちらはトロントのMAPLEXのディナープレート プラスティック製で、デザインが古いアメリカを感じますね。
話は全然違うのですが。
私はどちらかと言うと感性で生きている所が多分にあります。それは小さい頃からそうだった気がする。
同じ場所でも、そこに居る人によって、そこの空気が違う、灰色に感じたり、透明な水色に感じたり、柔らかいオレンジに感じたりするときがあります。
それってその人から出ているエネルギーなのかな~と思うのです。
ワタスはいったいどんな色のエネルギーを出しているのやら・・・・・
なんか心屋さんのブログを読んでいて、ふとそんな事を感じたのでした。


