あいまい検索は LIKE で | データベース初心者の基礎知識ブログ

あいまい検索は LIKE で

名前を検索するときに、

よく覚えていないけど、ええと「し」で終わるような人だった覚えが、

というのがありますね、

そういう時は、LIKE 演算子を使います。

20100828_02.jpg

この手帳から、「し」で終わる人を見つけるには、

SELECT * FROM 手帳

WHERE 名前 LIKE '%し'

となります。

20100828_06.jpg

「か」で始まる場合は、

SELECT * FROM 手帳

WHERE 名前 LIKE 'か%'

真ん中に「お」が入っている場合は、

SELECT * FROM 手帳

WHERE 名前 LIKE '%お%'

な感じで書きますね。

当然、「かつや」にマッチこともできて、

SELECT * FROM 手帳

WHERE 名前 LIKE 'かつや'

で書けます。これは

SELECT * FROM 手帳

WHERE 名前 = 'かつや'

と同じことですね。

難しい言葉で云えば、

「○○%」・・・前方一致

「%○○」・・・後方一致

「%○○%」・・・部分一致

「○○」・・・完全一致

となります。まあ、このあたりは頭の片隅にでも。