行が入れ替わっただけのテーブルは同じ | データベース初心者の基礎知識ブログ

行が入れ替わっただけのテーブルは同じ


さて、テーブルの中身を詳しくみていきましょう。



まず、2つのテーブルを内容を見比べてください。



★その1



20100714_04.jpg



★その2



20100714_05.jpg



どこが違うかわかりますか。



間違い探しみたいですね。






答えは、



  • Linux入門講座

  • C/C++辞典



の2冊が入れ替わっています。



ここで問題です。



この2つのテーブルは、データベースとして中身が一緒なのでしょうか?





















はい、答えです。



2つのテーブルは、一緒なのです。



そうなんですね。



データベースの中のテーブルは、それぞれのデータの順序は関係ありません。



データの内容が同じでさえあれば、「同じ」とみなされます。



ここは、よく覚えてくださいね。



少し、SQL の話をしますが、



SELECT * FROM テーブル



としたときのデータの順序は、いつも一緒とは限りません。



データベースの都合で、変わることがあるのです。



だから、



SELECT * FROM テーブル ORDER BY 列名



のように、常に順序が同じになるように、順序を指定する「ORDER BY」という命令を書くのが常です。



逆に言えば、



検索条件を指定したときに、どの順序で検索されるかは、分からない、ってことなんですね。



次回は、検索を早くするための「索引(Index)」を説明しましょう。