昨日は仕事が休みになった娘とランチへナイフとフォーク

娘リクエストのサラダバーが充実している
レストランへサラダ


色んな種類を少しずつ、
ほぼ全部お皿に乗せてモリモリ食べましたナイフとフォーク


フルーツも食べビタミンもバッチリオレンジ


タンパク質はチキンソテーでゲット🍖

久しぶりの超満腹感〜〜ルンルン



サラダサラダサラダ



少しすると、
娘がお腹が痛いと…もやもや


トイレへ行ったりしたのですが、
結構痛そうタラー


思春期の頃から胃が痛いことがたまにあって、
前からピロリ菌がいるのでは??

と、思っていましたえー


娘も余りの痛さに、
ピロリ菌をググると…

ピロリ菌がいると、
満腹時にもお腹が痛くなるって〜アセアセ

と。


我が家は、井戸水でした。

夫の実家も井戸。

飲み水は、煮沸をしていましたが、
お風呂や庭でのプール遊びは、怪しい真顔


幼少期に井戸水で育つと、
ピロリ菌がいる確率が高いそうです。




思い立ったら吉日!

近所の胃腸科へ電話してから、
ピロリ菌検査に向かいました。

ピロリ菌検査は、
胃カメラや呼気検査や血液検査などの
方法があるようです。


検査だけなら採血でOK

診察も無く、すぐ出来るので採血で検査💉

結果は郵送でOKでした。




我が家は、
夫も義父もピロリ菌、保菌者タラー


除菌はしましたが…バイキンくん


夫も子供の頃から胃痛で、
病院へ行った事があるけど、
あの頃はピロリ菌は知られて無かったようです。


因みに私はピロリ菌は、
いませんでした。


胃がんの99%は、
ピロリ菌が関与していると言われているそう。

お薬で除菌が出来ます薬

気になったら検査して安心するニコニコ



結果がドキドキ汗



上三角下三角四角オレンジ四角グリーン丸レッド



娘が採血中、待合室にいました。

胃腸科クリニックですが、 
乳がん検診にも力を入れているので、
乳がん検診のデータが色々貼ってありました。


乳がんが発見される1番多い年代は40代。


乳がんが見つかる人数が、
年々と増えているグラフもありました。


ホントに乳がん罹患率って、
上がっているのですねー!!


乳がん検診を受ける人も増えてるからね。


そういえば、
上皇后美智子様も昨年乳がんの治療を、
されていましたね。