前回の記事からもう1ヶ月近く経ってしまいました...

お久しぶりです

ここ最近の近況はというと、やっとつわりが落ち着いてきた

昨日まではげーげーと以前よりは回数は減ったものの相変わらず吐いていたのですが、
今日はなんとか吐かずに過ごせています

旦那に頼りっぱなしだった家事も、今日の洗濯物はなんとか干すことができましたー!
久々に娘と部屋の中で座って一緒に積み木遊びもできて感涙です

今までは1日のほとんどが寝たきりのことが多く、やんちゃ盛りの娘の相手も満足にしてあげることができませんでした......

構ってあげたいのに起き上がるとめまいで倒れそうでフラフラだし、ちょっと長い時間座ってるだけも気持ち悪くなってしまって

平日はベッドサイドに娘が持ってきたオモチャで横になりながら遊んだり、絵本を読んだり、一緒に教育テレビを見る程度で精一杯でかなり寂しい思いをさせてしまったように思います。
だから今日は起き上がれて一緒に遊べたことが本当に嬉しかったです

久々に積み木遊びをしたところ、以前は2個しか積めなかったのにいつのまにか6個も積めるようになっていました

しかも勢いよく積んでその勢いで崩れないように、そーっと積めるようにもなっていて

一緒にどこかへ行きたいときには相手の服を引っ張って連れて行くという新技も(笑)
あちこち引っ張られて大人としては予定外の場所へ連れて行かれてしまうこともありますが...

まだまだ100%完全復活!!とは言えませんが、だんだん以前の生活に戻していきたいな

家事もまだまだ旦那に頼りっぱなしで申し訳ない状態なので少しずつ調子を見ながらやっていきたいです

-----------------------
つわり中食べやすかったもの
そうめん、うどん、そば(全て冷たい状態)、寿司
なす、トマト、きゅうり、レタス、冷しゃぶなどの冷えた状態の肉
ところてん、ゼリー、果物
逆に駄目だったもの
加熱された魚、レバー、乳製品、ごはん、麦茶
※基本的に温かい料理は体が受け付けないことが多かったです。
体重増減
非妊時から-6キロ
ほぼ1週間で1キロ減少しているような感じでしたが、
点滴はなかなか勧めて貰えなかったので頑張りました(笑)
お世話になっている産院では排尿回数3回以下で脱水の判定をされ、
基本的には点滴をする方針とのこと。
-----------------------