2月18日に実施した第1回 難関チャレンジ模試の結果です。

実施した当日は「190点ぐらい。数学が難しかった」と言っていましたが。

さて結果です。
 

<結果>

■点数

英語>70>国語>60>>>数学

 

■偏差値

英語>国語>3科>50>数学

 

英語は安定。国語が復調。数学が冬から低空飛行がつづいています。結果は190はやはり届かず。

 

<所感>

■数学

いろいろ課題ありです。演習量が少ないか、少しレベルを落としながら凸凹を埋めないと崩れそうな感じ。

計算問題で2問失点。

平面図形の回転がことごとく取れない。小学生の時からの課題。

空間図形を苦手にしていましたが、ここは取り切れている。

比例・反比例は、なぜか(1)だけこぼす。比例・反比例はなんとなく理解はしているが、演習量が不足している印象。

 

来週の定期テストが終わったら数学の強化月間にするのが長男の意向。

数学好きなので取り組みと復調を期待。

 

■英語

秋ごろまで適語補充で失点をしていましたが、反復・復習のやり方をかえて冬ごろから徐々にあがってきています。

ABCD関係は、カバーできていない語彙あり。毎日の語彙暗記を継続。

前置詞の使い分けがまだ身についていないのでこちらも暗記継続。

あと長文読解。この部分は自宅でほぼやっていないので、何か取り組めればと思っています。たくや式長文?

 

■国語

国語は秋から低空飛行。先日の特訓選抜でさらに下降。

2回ほど横について解き方をみていたら、いろいろお約束事を忘れてしまっていることを理解。なので、小学生のときに長男と作った解き方ルールを引っ張り出し、見ながら演習の繰り返しをしていました。
今回、論説文・物語文ともに久しぶりにまぁまぁの状態になったのが一番の収穫です。
知識問題で四字熟語、故事成語で失点。この領域は取り切れるように日々の暗記に取り込んでいきたいと思います。

 

国語は随筆を苦手にしているので3月以降取り組んでいきたいと思います。
 

それにしても難関チャレンジの数学の問題は素人ながら見てて楽しい。何問か解いてみましたが、間違えてしまった、、、