明日はこちらを注目。

2392 STI
3186 ネクステージ
4053 Sunasterisk
3985 テモナ
7354 ダイレクトマーケティングミクス
4284 ソルクシーズ
5337 ダントーホールディングス
4436 ミニカブ

これからは目標を立ててやっていきたいと思っている。
100万円を目標に。
2020年10月1日から、その日の確定損益で累計していく。
とにかく、コツコツと毎日プラスにして行きたい。
利益を伸ばせる場合は持ち越し。
単位株で2万円の利益があったら確実に手に取りたい。
リファインバースで4万円も利益が出たが、結局泡の水で流された。
100万円という目標を立てると、4万円はいかに重要なのか見えて来る。そうなると考え方も少し変えるかもしれない。

今毎日5000円プラスできるかできないかぐらいなので、100万円は1年かかるかもしれないし、損してしまうと取り戻すのにそれ以上の時間がかかってしまうかもしれない。

ただそれを達成する意味が大きいので、焦らず慌てずやっていこうと思う。
其の一は勝率で腕を磨く、上がる株の見る目を養う。
其の二は利益がたまると、より大きなリスク取れるようになるので、取引の選択が増える。

まず損しないことが重要なので、3000円以下の銘柄に徹底して損きり幅を抑える。
利益を伸ばすために、少ない利益で確定することを我慢して、できるだけ一日中通して値が飛ばした所で利益確定。

人が1年で出来たことは、10年も20年もかかっている、30年もかかるかもしれない。
ただそれは問題ない。いつか出来るようになればそれで十分。
その時は自由になれる。
そう願いたい。