東証活況!デイトレーダーにとっては・・・
こんにちは。
今日も売り一巡後、日経平均は切り替えして強い展開になってますね。その反面、新興市場にはまだまだ資金が還流してない模様。新興で勝負する人が多いデイトレーダーにとっては辛い日が続きますね。
さて、本日の私の取引状況ですが、(辛い日が続くと言っておきながらなんですが)今日は結構大きく取れました。朝型は日経平均が弱いので様子を見てましたが、切り返すのを確認し投資チャンスと判断、今日の安値圏で推移していたEトレードを50万6千円で10株、ライブドアを444円で1万株仕込みました。そして、Eトレードのほうは52万で売却しプラス14万、ライブドアのほうは引け間際に448円で売却したのでプラス4万円でした。トータルだとプラス18万と久々の二桁乗せです。
どちらも今日の安値圏で仕込めて、高値圏で売却できているのでちょっとラッキーでした。
最近、為替取引の調子がイマイチなのでたまにはこういう日があってもいいでしょう(笑)
(もちろん、どちらもうまくいけばいいのですがなかなかそうもいきませんから(><))
それではこれから打ち合わせがあるので今日はこのへんで!
活況相場再び!
こんばんは。
今日の東証は久々に活況でしたね。ここしばらく調整していたパワーが一気に爆発した感じですね。
ただ、相変わらず新興市場にはあまり資金が流れ込んでいない模様。上げている銘柄もありますが出来高はイマイチですね。これは相場のテーマが変わるまでは正直厳しそうです。
さて、私のトレード状況ですが、今日は朝から打ち合わせがあったので株のトレードしていません。明日は午前中、外出する予定がないので頑張ろうと思います。
ちなみに為替のほうは、ドル円を10万、114円23銭で売りました。先週の負け以降、若干ムキになっていますが、なんとか勝ちたいと思います。(^^)
※下記は外為どっとコム で私の投資タイミングをキャプチャしたものです。私としてかなりいいタイミングで投資できたと思っていますが、さぁどうでしょうか?まずは1勝!それが大切ですよね!
連休最終日!明日からはまた戦い
こんばんは。
みなさん、この連休は楽しめましたか?今日で連休も終わり!明日からはまた本格的に為替も株も仕事もはじまりますね(^^)
私はこの3連休、半分は仕事をしていました。
振り返ってみるとここ数年、完全に仕事を休んだという日は数日あるかないかです。チョット時間があると必ず仕事の事を考えちゃうんですよね。これはやっぱり経営者の悲しいサガなのかもしれません。※周りの人からはかわいそうって言われますが、本人はちょっとも辛いと思ってないんですけどね。
ただ、気力・体力・やる気は充実度はここ最近でも一番です。明日からまた社長業&投資家の仕事を精一杯頑張ろうと思います。
それではまた!
※為替のほうは一足早く今日からはじまりました。下記は外為どっとコム のリアルタイムチャートでドル円3ヶ月の動きを分析したものです。ドルが魅力的な水準になってきましたね。しっかりと投資するタイミングを考えます!
連休2日目・・・。映画と為替
こんばんは。
今日は午前中仕事し、今の今まで「抜け殻の様にボーっと」寝続けていました。Jリーグのオールスターを見ながら寝たのでその時間は実に3時間!
なんかお昼ねって寝すぎると逆に体がだるくなりますよね?(夜も眠れなくなったりするし・・・)
昔見たテレビでは確か仮眠は20分位がベストと言っていたような気がしますが、私も確かにその通りだと思います。
さてさて、今日の私はというとこれから奥さんと映画を観にいくつもりです。何を見るかはまだ決めてないので映画館の広告ポスターの雰囲気で選びたいと思います(笑)。
そして帰った後は仕事を忘れて為替を研究したいと思います。為替は株より先に明日からのスタートですから今日から戦略を立てておかなくてはいけません!
それでは行ってきま~す!(^^)
※ドル円、ユーロ円直近3ヶ月の動きの振り返りです。来週はどちらも動きそうな気配がありますね。しっかりとチャンスを掴みたいと思います。
遂に3連休、休日の過ごし方は・・・
こんばんは。(^^)
今日から待ちに待った3連休に突入ですね!みなさんはどのように過ごされるのでしょうか?
投資家兼ベンチャー社長でもある私の休日はいつも通り仕事です。(笑)
先週何件か新しい案件が立ちあがり、どうしても今週中に手をつけておきたかったので、今日を潰して各案件を煮詰めていきました。
最近良く思うんですが、仕事ができる人とできない人との差って実はシンプルなんですよね。要は目の前のタスクを「やるかやらないか?」そして「それに対していつ手を付けるか?」に凝縮されると思います。
仕事が出来る人はほとんどが、目の前の仕事を後回しにせずすぐにやります。そしてやり切ります。
私もこれまでたくさんの人にありましたが、例外はほとんどないと思います。まぁ偉そうなことを言っていますが私もそれが出来ているわけではありません。でもそうしようとは思ってます。(^^)(※これがまた結構難しいいんですよね。人間って基本怠け者ですから。)
というわけでまだまだ仕事が残っているので今日はこのへんで!
○外国為替トレーダー兼社長の生活はこちら○ ユーロ円、泣く泣くロスカットしました。(※損失は最低限です。)今週は1勝1敗でした。
為替も株もアイタタ・・・
おはようございます。
先程朝一の打ち合わせが終わり、自席に戻りました。早速株式相場を確認したんですが、東証も新興もアイタタ・・・なんか右肩下がりの動きですね。
昨日に引き続きターボリナックス等の一部材料株は活況ですがそれ以外はほぼ全滅といった様相。11時までまだ時間はありますが参戦するかどうかは慎重に銘柄を見極めてからにしたいと思います。
また、為替のほうもチョット失敗。ユーロ円が上離れしましたね。チャートは完全に読めていたのですが、急な上げだったので短期で少し調整しつつ上値を狙うだろうと思ったのが甘かったかもしれません。
また、いつも大体1円幅で入れているナンピン注文が138円15銭で約定していたので、これで137円65銭で20万のユーロ売りポジションを取った事になります。
正直チョット微妙なポジションですが、とりあえず様子を見ながら考えたいと思います。※139円にタッチするようであれば迷わずロスカットですね。
とまぁ今日は私にとって株も為替もイマイチ楽しめない展開になっていますが、こんな日もたまにはあるでしょう!気を取り直して頑張りたいと思います(^^)
それではまた!
※下記は外為どっとコム のリアルタイムチャートによるユーロ円6ヶ月の分析です。これを見ると上離れしたことは容易に想像できるのですが・・・。超短期での利益を狙いすぎました。
株が駄目なら為替で
こんにちは。
先程クライアントとの打ち合わせが終わって席に戻りました。日経平均今日は大きく下げてますね~。NYの大幅安が引き金になって、これまでの急ピッチの上昇に対する警戒感が出たという感じでしょうか?
新興市場のほうも一部銘柄を除いては相変わらず調子悪いですね。※ターボリナックスは出来高を伴って動いていますね。デイトレーダーの今日の主戦場の1つでしょうか。
私は席を外していたので株のほうは取引していませんが、為替で出していた注文が約定していました。
約定したのは137円15銭でユーロ円10万の売り注文です。チャートを見ると、ユーロが遂に上放れした感がありますが、私としては、136円台にもう一度落ちるだろうと判断しての売りポジションです。先日同様最低でも30銭は抜きたいと思っています。
この勝負が短期で決着すると思うので、今日明日が勝負になりそうです。
株が駄目な時は為替でリフレッシュするのもいいものですよ。みなさんにもオススメします(^^)。
※下記は外為どっとコム のリアルタイムチャートでユーロ円3ヶ月の動きを分析したものです。今日、明日137円台を保つようであれば138円近辺が視野に入ってきますね。
本日のトレード状況(株&為替)
こんにちは。
今日は日経平均はもみ合い、新興市場はさっぱりといった感じですね。下げ相場でもある程度出来高があり、上下に動いてくれればいいんですが、今日みたいに出来高も少なく、動きも悪いということにデイトレーダーにとっては致命的です。
私も時間をとって、トレード機会をうかがっていたのですが、今日は状態が悪いとみて取引しませんでした。※仕手&材料株の勝村建設や阪神なんかはデイトレーダーにとって面白かったかもしれませんが私はどうも苦手なので手を出しませんでした。
その一方で為替のほうはドル円の売りポジションを113円90銭で利益確定(30銭抜き)し、2万2千円の利益を手にしました。(^^)
敗北の後の再スタートなのでまずは手堅く勝ちにいきました。これでまず1勝です!ここから前回の記録(23連勝)に少しでも迫れるよう頑張りたいと思います。
※下記はドル円6ヶ月、ユーロ円6ヶ月の動きです。ドル円は久しぶりの下げ、ユーロ円は膠着状態が続いているので少し手掛けにくいですね。
本日の株&為替取引
こんにちは。
今日も日経平均は好調ですね。新興は高安マチマチといった感じですが、一部吹き上がる仕手系株もありましたね。
私はというと今日は午前中、打ち合わせがびっしり入っていたので久しぶりに取引できませんでした。
最近毎日トレードしていたのでたまにはこういう日があってもいいでしょう(^^)。
あんまり取引していると本業が暇になっているのでは?と思われてしまいますしね(笑)。
今週は木、金に既に予定が入っているのでデイトレードできるチャンスは明日のみです。明日はかならず時間を作って参戦しようと思います。
ちなみに外国為替のほうは、現在のところ若干の利益といったところ。ここからが勝負です。
※ドル円、ユーロ円3ヶ月の動きを分析したチャートものです。ドル円は方向感を探っている状態、ユーロ円は完全にボックス圏での値動きになっていますね。
週明けのデイトレ&為替取引!さて成果は?
おはようございます。
今日は久しぶりに新興市場が活況でしたね。(^^)値動きの傾向を見るとここ最近大幅に安くなっていた銘柄がリバウンドしているように感じました。
さて、今日の私の取引なのですが、久しぶりに直近IPO銘柄に手を出しました。トレードしたのはターボリナックスです。9時15分過ぎから上げに転換したと見て30万4千円で10株仕込み、31万3千円で全株売却しプラス9万円でした。取引はこの1銘柄のみだったので最終的な利益も9万円です。
いや~でもやっぱり直近IPOの動きは恐ろしいですね。読みが当って騰がってるなと思いのんびり見ていたら急落、ロスカットを覚悟した直後にまた急反発!
結果的には勝てましたがやはりかなりギャンブル色が強いなと感じました。
また、為替のほうも先程トレード。114円20銭で10万程ドルを売りました。こちらはここからが勝負です!
それではまた(^^)!
※下記はドル円6ヶ月のチャートです。(※私が取引したタイミングをキャプチャしています。)遂にドル円が直近高値を更新!いったいどこまであげるのでしょうか?










