週末の株&為替(株も為替も膠着気味)
こんにちは。お久しぶりです。
ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありません。本業の仕事が忙しく、最近なかなかトレードできないため、あまり書く事がないんですよね。(^^;)すいません。
さて、それでは久々に市場を分析したいと思います。
まず株式市場ですが、今日は反発していますが完全に膠着状態に陥っていると言っていいでしょう。先日の日経に信用買い残の水準が非常に高いという記事が出ていました。これはつまり、大量の売り圧力があるということと同義です。この売り圧力を消化し、上昇していくためにはもう少し時間がかかると思ったほうが良いかもしれませんね。
次に為替ですが、ここにきて少し円高に振れていますが、全体としてはまだ円安水準です。日銀が利上げすれば一気に円高に振れる可能性があるので2月の為替相場からは目を離せません。大幅な円高になるようであれば、株式市場にも大きな影響があるでしょう。
株も為替も膠着しており、ここからどちらに動くか予想しにくいので、自信がない投資家はもう少し様子をみたほうが良さそうです。相場のトレンドが明確になってから投資をしても決して遅いということはないでしょう。ちなみに私はもう少し相場を分析してからスタンスを決めたいと思います。