週末リフレッシュ&来週の投資戦略
こんにちは。
6月最初の週末、みなさんはゆっくり休めましたか?
私は久しぶりに相場の事を忘れて羽を伸ばしました。(^^)そして、この週末一番大きかったことと言えば大画面フルHD液晶テレビを購入したことです。これでワールドカップの応援は大きなテレビでできるので楽しみです。※ちなみに購入したのは東芝の37Z1000という機種です。37型なのでそれほど大きい訳ではありませんが私の家もそれほど大きい訳ではないので分相応です。
いくらいい仕事をして、トレードで儲けてもプライベートが楽しくなければやっぱりさびしいですよね。
我が家ではサッカーの応援が家族が1つになれる最も大きな手段(なんか寂しい!)なのでそのためには液晶テレビなんて安いもんです!
さてさて、でもここからはそろそろ頭を切り替えて週明けの株と為替に備えます。株のほうは先週末切替し
ましたがまだまだ安心できません。今週も乱高下する可能性が高いので週明けは慎重に見守ったほうが良さそうです。
為替は先週末のNY相場で急激な円高に振れたので明日の東京相場がどう寄り付くのかに注目です。円高のトレンドは変わりそうにありませんから、行き過ぎた円高水準になった際にドルを買うか、ドルが戻してきたところで円買いで勝負するかのどちらかですね。
さて、本日はサッカー日本代表のマルタ戦があります。ワールドカップ前の最後の試合ですから我が家も一丸となってしっかり応援したいと思います。(^^)
それではまた!