予想通り暴落(デイトレーダーにとっては・・・) | デイトレーダー兼社長の生活~仕事とトレードは両立できるのか?~

予想通り暴落(デイトレーダーにとっては・・・)

こんにちは。昨日の日中外相会談の結果をうけ、今日は予想通り暴落からスタートしました。私の中では300円から50円刻みで買いのチャンスだと思い相場の状況を監視しました。

 

また、こういった状況だと東証の主力銘柄が新興並に大きく上げ下げし、動きも予想しやすいので今日のターゲットは東証をメインに考えました。

 

そして本日のトレードなのですが、まず値下げ幅が300円近辺に近づいた9時10分過ぎ、最近明らかに売り込まれているみずほ銀行とソニーに打診買いし、反転後利益確定でプラス5万。また、同時にEトレードが寄り付き、買い優勢になっているのをみて37万2千円で10株購入し、37万5千円で全株売却しプラス3万

 

また相場が下落基調に入りそうだったので、ここで取引を辞めようと思ったのですが、反転の兆しが見えたセブンイレブンを2960円で1000株高値掴みし、暴落モードに入った2930円で売却してしまいマイナス3万

 

トータルではプラス5万の利益となりました。

 

さて、後場は底値を探る動きになりそうですね。参戦するかどうかわかりまえんが、大きく下げるようであればチャンスだと思います。

 

暴落相場は普通に考えると厳しいですが、必要以上に売り込まれる銘柄を見つけることができれば、デイトレーダーにとって大きなチャンスに変わります。もちろん簡単ではないですが、決して不可能ではありません。頑張って利益をだしましょう!