みなさん、こんばんわ。

 

本日の相場も熱かったですね!!

サンリオ

古河電工

ソシ男

東電

JX金属

デーセクあたりが稼ぎ筆頭頭ってトコでしたかな笑

 

あとは長期目線で見ると

損失処理を後回しにして特別調査委員会を立ち上げた

エア・ウォーターかww

当分安値が続きますが大企業の不幸は蜜の味ってことで

お勧めですね笑

知り合いが働いてるんで可哀そうですがww

 

ほんでとうとう公明が自民党離脱表明しましたんで、

さあ!!!火曜日からの相場も激荒れ状況ですww

ほんまに政治と相場はおもろいです!!笑

公明党はこれで存在意義をなくしたんですが、

今後どないするんでしょうかww

 

さてそういうわけで昨日は名古屋の星組全ツに

お邪魔してきました!!

お誘いいただいたのは・・・初登場の大阪姉妹!!!笑

なんとか姉妹と書きますと阿佐ヶ谷姉妹が浮かんで

しまいますが、まったくの別物でございますm(__)m

 

もうこの大阪姉妹が面白すぎるお姉はんで

のっけからベラベラしゃべり倒すめちゃおもろい観劇と

なったワケです。

ほんまお姉ちゃんという生き物はお元気です!!笑

 

↓そういうワケで久しぶりの愛知芸術劇場だす!!

確か去年あたりに来た気もするが何の作品やったやろうか・・

と考えてますと

「オス!!!久しぶり!!!」

 

と愛知オッサンMが現れ・・・・笑

 

「そりゃ、アレっすね、雪組のカメロマですやろ!!」

 

ああ、なるほど、カメロマで来たんやな!と納得しました笑

 

ほんでもってお初のダンサ・セレナータを観劇しますと、

ちょっとよくわからん・・・・笑

だいたい時代背景がどのあたりなのかがまったくわからん。

わからんけど、クスクス笑える部分は多い・・といった感じか笑

幕間に大阪姉妹に

「どうでしたー!!!!!」

「あたしたち5階からで、つんのめったら死ぬかと

思うような席でしたけどーww!!」とキャピキャピ聞かれましても

 

「いや・・ちょっとわからん・・・

俺やっぱり正塚先生と相性が悪いんかも・・・」

 

と愛想のない返事を返してしまったことを後悔しますが、

しかしながら帰りの新幹線でAIと会話をしてますと、

今頃になってわかってきたで!!!!笑

 

舞台はクラブのルア・アズールちゅう店で、

その店のトップダンサーのイサアクありちゃんは新しい

ショーを作りたいとヤキモキしてた。

そんなある日、その辺の飲み屋で兵士に絡まれてた

アンジェロと詩モニカの兄妹を助けたことから物語は始まる。

 

ちゅう感じでしたね!

ほんでちょいちょい移民の話やら祖国がどうのこうのやら、

ちょっとしたカップルの恋愛話が書かれており、

最後老年になってから店じまいするルア・アズールにて

イサアクとモニカが再開を果たす、というプチ感動もんやったような

気がせんでもないww

しかしながらダンスシーンが多く見ごたえがあったのも確かww

 

それでは気になった配役を少々書いていきます!

 

◆ありちゃんイサアク

これはもう・・・

 

「俺と踊れ!!!」

 

と言わせるために作られた芝居なんやと思う!!笑

瑠風ホアキンとの殴り合いのシーンや、

蹴り上げるシーンも秀逸でしたねー!!

 

◆詩ちゃんモニカ

普段より色黒メイクになってたから黒い系の植民地

なんか??などと思いながら見てました笑

しかし俺と踊れ!!と2人で踊るシーンの身長差が

これまた素晴らしい!!!!

これはもう・・・女性がモエモエするやつじゃ!!!笑

 

◆瑠風ホアキン

国家治安局の軍人みたいな位置づけで

モニカの兄ちゃんが内乱みたいなんを起こそうとしているのを

阻止しようとしている役どころ。

出会いの飲み屋ですでに偵察してはりましたが、

目つきが鋭かったですねーーー!!!!笑

さらに決め台詞は

 

「それが仕事だ!!!」

 

だと思われますww

社畜なんですねww

 

◆綾音アンジェリータ

コワイ・・・・コワすぎた!!!

イサアクの元恋人でダンスパートナーに意地を

はってるような感じでしたが、コワすぎた!!

多分これが娘役2番手の役なんでしょうな。

 

◆乙華リタ

かわいかった笑

ダンスオーディションにやってきてリタが受かりたいのに

踊れず、一緒についてきた友人のモニカが受かってしまうという、

いわゆるバーター扱いww

ダンスがへたくそやのに、オーディションを受けに来るという

設定がヘンであるが、

しかしかわいい役どころではありました笑

 

場面的にはこのダンスオーディションがクソ面白かったですね!

オーディションを受けにきてた拍亜れい氏をご覧ください!笑

クソ素晴らしい顔芸を披露していますww

 

何より久しぶりに藍羽ひよりちゃんの声を聞いた!!!笑

セリフがあったんですよー!!!

ほんま顔はもういっちょまえのトップ娘役やってのに

もうちょっと扱いをよくしてほしいところ!!

 

ほんで懐かしすぎるティアラ・アスール2!!

2と言えどもそんなに変わってる場面はありませんでしたww

 

↓懐かしのコイツ達もおりましたね!!笑

 

いやーショーが始まるとですなー・・・

なかなかにビックリ( ゚Д゚)だす!!!

こうなんて言うんでしょうかね、新生星組ちゅうのを感じました!!

豪勢に客席降りも2回ほどあり、俺の近所には被り物を被った

瑠風さんが!!!笑

景気がよすぎるーーーーー!!!!

俺やっぱりこういう被り物系好きかも!!

ほんで、瑠風さんですが、

宙組のイメージと全然違って、汗水吹き飛ばしながら、

クソ熱い男役が爆誕してたように

思うんですが!!!笑

 

やけ酒タンゴのとこも瑠風さんパートになってましたが、

手足が長く背が高く、圧がある!!というのは

素晴らしいとしか言いようがない!!笑

 

さらに何やろうか・・・

ありちゃん詩ちゃん

2人のデュエットダンスを見ていると、新婚さんを見ているような

気分に!!笑

ちなつさんとじゅりちゃんの場合はもう熟年カップルに

見えてたんですが・・ww

 

なんか若々しくキャッキャしてそうな新婚さん風で

そこもカワイイ感じでしたね!

 

ショーも終え・・・大阪姉妹と出くわすと

「男役というのは!!!背が高くてナンボ!!

大希さんも大きいし、星組背がデッカクなった気がする!!!」

 

「じゃねー!!!

あたしたちひつまぶし食べに行ってきまーす💛

明日も観劇なのーーー!!」

 

などといった会話もしましたねww

ほんまお元気ww

 

瑠風さん組替え効果ココにあり!!と言う感じで

渋いわ、スタイルええわ、実力は申し分ないわ、

歌えるわ、色気は満載やわで、

前から言うてるように湖月わたるさんに似てるわで、

エエんちゃう???笑

 

と感じた全ツでしたね!!

 

ご当地恒例ジェンヌさんは藍羽ひよりちゃんで

お得感満載ww

「私はひよりですが、名古屋名物ぴよりんも

よろしくお願いします!!」

と言ったらありちゃんが

「カワイイ・・・・」とつぶやいてましたww

 

いや、楽しかったな!!笑

大阪姉妹とは雪組観劇も一緒のようでww

また喋れるのを楽しみにしときたいと思います!笑

 

それでは、また!!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

↓藍羽ひよりちゃんオススメのぴよりんww

しょうがないから昨日はコレを家族への

土産としました笑

 
 

 

↓しかし奥さん!

愛知言うたらココイチっす!笑

喫茶店から大企業への変身を遂げた素晴らしい会社!!

俺はちなみに株主優待狙いで株も持ってますww

俺の家では娘がよくココイチに行きたがるので、

これを常備しとります笑

俺は激辛を頼んでますがww